大きなかぶ農園だより

北海道マオイの丘にある大きなかぶ農園からのお便り・・
※写真はsatosi  

春が来る

2019-03-31 | 日記
一週間降っていた雪がようやく止んで、別れの季節のセレモニー終了か。。
ずっとこのままここでじっとしていたい、、これからまた南に長旅だ。。
やだやだやだーーーーー!!  っと、冬が言っている様に聞こえるが、、、
ずっとこのままゴロゴロしていたい、、春になったらまた忙しくなる。。。
なんだ、じぶんのココロの声だった。へへへ、けけけ、ひひひ、、ばれたか。
毎年毎年、おんなじ心の声がこの時期、身体の奥でささやきかけてくる。
だから、立ち去ろうとする冬のマントの裾をつかんで離したくない。
けれど、春風がささーっと吹けばもう忘れる。木々が芽吹けば心は勢いづく。
今朝は起きて直ぐに、気になっていた二階の窓ガラスが拭きたくなって拭いた。
東と南の窓を全開にしても、寒さは気にならないほどすでに春そのものだった。
冬の間天井や柱の隙間などに潜って生きてきた糸トンボやカメムシなどが、暖かい日には窓辺で羽根を広げ、
夜には冷え込んでそのまま命尽き、一族窓の隅に固まっている。
箒で払って、ガラスに付いた痕跡を雑巾でゴシゴシ拭く。窓の向こうの景色がすっきりと見えてくる。
ガラス10枚拭いたら汗が出てきた。

ふと、何を思ったか占いサイトを検索し、自分と夫のをみた。今更ってところだけれども、、、、
同じ星の裏表(プラスとマイナス)同志だった。昔、色々な人が色々な占いをしてくれて、それのどれもが
お互い必ず裏表と出た。またしても、(これもか。。) つくづく(ああ、、そうなのか、、、、)とおもう。
ふたりでやっとひとりなのか、、、、自分目線では(なんでこんなにちがうのか、)も結局大差なく。
ひとから見ればにたりよったり、破れ鍋に綴蓋。表裏一体。ミソもクソも何んちゃらかんちゃら。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿