12年前「大牟田の宝もの100選」が決定されました。その後、以下の5つが解体、撤去されなくなったそうです。
①「築町のだるまわたネオン」~台風などで傷みが激しくなり撤去
②「大牟田歴史資料館」~カルタックスの一部に移設
③「九州電力港発電所」~石炭火力から太陽光発電に転換するため解体
④「鳥塚町の雑木林と社寺林」~住宅開発のため撤去
⑤「三井三池オートスポーツランド」~事業廃止のためなくなる
今では宝もの95点になっています。そこで欠けた5点をどううめるか、何を入れるのか?
9月12日より10月1日まで市民公募が行われました。
(下:2014年9月27日有明新報「新たな『宝もの』決めよう 〝 百選 ”改訂へ 市民から公募」より)
その中から10点に絞り込んだものが10月18日~19日に「えるる」(新栄町にぎわい交流施設)で開催される<ふる里おおむた屋>イベント会場で市民投票にかけられることになっています。<秋の二十日えびす>のイベント会場でもあります。どうぞ「清き1票」をお願いいたします。あなたが選んだ宝ものが大牟田の宝ものになります。