大牟田・オープンシャッター・サロン茶塘

商店街の活性化を目指して、大牟田市新栄町の空き店舗を改装、サロン茶塘が開設された。茶塘や商店街のイベントを紹介します。

朝倉高校史学部、『八郎様祭』の謎を追う

2021年12月21日 05時15分42秒 | 日記
 「朝倉高校(朝倉市)の史学部が制作した映像作品『幻の〈八郎様祭〉〜知られざる伝承の謎を解く〜』が第17回『地域の伝承文化に学ぶ』コンテスト(国学院大、高校生新聞社主催)の学校活動部門で優秀賞に選ばれた」そうです。〜八郎様祭りとは?
 「嘉麻市馬見地区で毎年7月11日に催される八郎様祭は山にある石の祠にお神酒やササを供えるなどの素朴なお祭りだが、八郎様とは誰か、なぜ7月11日かは住民も知ら」なかったそうです。「史学部は聞き取りや文献調査を集め、八郎様は平安時代の武将源為朝で、7月11日は為朝が参戦した乱に由来することを突き止めた」とのことです。「この経緯を約15分間の映像にまとめた」ものが今回の受賞になっています。「史学部長の東敦也さん(16)は『仲間と取り組んだ結果が評価されてうれしい。別のテーマでも調査を頑張りたい』と話」されています。〜ほほー!八郎様は源為朝でしたか。「源為朝は源為義の八男。13歳の時九州へ追われて鎮西八郎と称していた」などと辞書にあります。なぜ嘉麻市で祀られることとなったのか〜「参戦した乱に由来する」と新聞にはありますが〜?興味津々!です。映像作品とされた点もすごいです。
(下2021年12月10日 毎日新聞「地域伝承文化コンテスト 朝倉高史学部が優秀賞 嘉麻市の『八郎様祭』謎を追った映像作品 『7月11日』由来突き止める」より)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿