
昨夜、最終便にて沖縄から無事帰りました。
楽しかったです

ハプニングもありました

とても語りつくせないので、後日、旅行記として
まとめたいと思います。
さて、今日は友人のSさんの絵画グループの展覧会に
行ってきました。
子供が小学校のとき、PTAの主催の講演会で聞いた
「将来はお金持ちよりおコネ持ちですよ。」と
講師が言った言葉を今も信じてます。
<でもお金があるに越したことはないけど>by心の声
その言葉通り、実に多彩な友人がいて幸せです

Sさんもそのひとり、彼女は我が家が今の家に越したときの
お隣さん
子供たちも両家で4人、順番に一つ違いなのでよく遊びました。
同時入居だったからかもしれませんが、誰も頼る人がいなかったので
お互いに助け合って子育てをしました

もちろん私のほうがたくさんお世話をかけてしまいましたが

20年ほど前にSさん宅は引っ越してしまい
子供たちはそれぞれ大人になり、交流もなくなりましたが、
親は昔も今も変わりなくお付き合いしてもらっています。
ほんの少し年上のSさんがやさしくておおらかな性格だからこそ
続いているのだと本当に思っています

さて、今年の絵ですが、ご本人も言ってましたが
ちょっと彼女らしくない色使いと、題材です。
可愛いお孫さんのせいかなと思ったりしますが

彼女らしいと言えば下の2枚の絵です。
これは、数年前我が家をリフォームしたのを記念して
いただいた絵です。
やさしい色使いが気に入って無理やりもらってしまったのですが

Sさん、ありがとう

おかげで旅行疲れが癒されました。これからも末永くよろしくね


