横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

特別なことはなかったけど

2010-02-17 | ひとりごと
今日もまた寒い1日でした。

こんなに寒くても、風邪薬を飲んでいても
セントラルには行ってきました

今日は水曜日、午前のプログラムは『M先生のアクアビクス』

大、大人気で毎回50人くらいの参加者がいます。

M先生はまだ20代だと思うけど、内容が充実していて
40分間、やったあ~という気持ちにさせてくれる

アクアビクス専門のインストラクターなので、よく勉強されています。

そして、午後1番にはスタジオで『K先生のコアピラティス』が50分間

これがまた大人気で、早い人は30分くらい前から並んで待っています。

ぎりぎりに行くとマットがなくなってしまうし、マットが手に入ったとしても
今度は敷き場所の確保がたいへん

”コアピラティス”は体幹を鍛える運動ですが、ほとんどマットの上で
寝転がったまま腹筋、太もも、背筋等を鍛えるので、立っていられない私が
スタジオでできる唯一のプログラムです。

先週久しぶりに参加したら後が大変でした

普段から腹筋、背筋は鍛えているはずなのに、くしゃみをしただけで腹筋が、イタタ・・

これは、しっかりやればもっと効果が出るはず、と、しばらく休んでしまったことを
後悔して、今日も参加しました。

しかし私でさえけっこうきついと思う筋トレを、年長のおばさま方も必死でやってます。

毎週必ず出ている方もいるし、いわゆる”コア”が鍛えられるから
いろんな意味で歳を重ねていくときにプラスになると思います。

さすがの私もこの2本をやればもうくたくた、
家に帰るともうなにもしたくなくなります。が、そんなことも言ってられないのが
主婦です。

で、今日の反省

急いでいたので、黄色から赤に変わる寸前の信号機、計3度、無視して
通り過ぎてしまいました

今日の1日1膳

スーパーでバラ売りきゅうりを買っていたおばさまに、そこに吊るしてあった
ポリ袋を取ってあげたら感謝されました。

特別なことはなかったけどいい1日だったかな  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする