昨日は久しぶりに1日中いいお天気でした
都筑区に住む、元ママさんバレーメンバーのOちゃんから
趣味で始めた”鉛筆画”の展覧会があるからぜひ、とお誘いを受けたので
W先輩と出かけてきました。
桜木町駅前です。
久しぶりに来てびっくり
前回前を通った時はたしかまだ建築中だったはず?
が、りっぱなビルになって、中には楽しそうなお店がいっぱい
3/19にOPENしたばかりの【コレットマーレ】TOCの関連施設です。
横浜にも、ここ桜木町にもファッションビルはたくさんあるし、これ以上どうするの?
と思ってましたが、1階をチラッと見ただけでも、今まで見たことのなかった
お店が並んでいます。
まあ、おばさんたちにはあまりなじみのない、場違いのような店ばかりですが
たまには覗けば、脳の活性化に役立つことは間違いありません
6階、7階は飲食店街(こんな言葉を使うこと自体??)
迷った挙句、6階の『大釜ごはん 銀のつぶら』に決定
ほんとは私、同じフロアにある『土古里』という韓国料理の店に入って石焼きビビンバ
食べたかったけど、多数決であきらめました。
でもよかったかも
通された席からはこんな景色が見られます。
まず、席に着くとこんなお惣菜が出てきます。
多分季節ごとに内容が変わるのでしょうが、今回はたけのこ、新ゴボウ、おからでした。
そして、これだけはお代わり自由、店の方にお願いすると何度でも持ってきてくれます。
いい気になって食べていると、料理が来る前にお腹がいっぱいになってしまいます。
料理は
名古屋名物”ひつまぶし”です。
実際のとはちょっと違うみたいですけど、最後にだし汁をかけて食べるところは同じですね。
うなぎご飯の器が、石焼きビビンバのもの、実際ご飯焼いて来ました。
W先輩「石焼きビビンバ食べられなかったけどこれで我慢してね」
はい、お心遣いありがとうございます
その後、合流する人が来るまで、こんな可愛いバスに乗ってお散歩してみました
横浜の名所をゆっくりぐるりと回ってくれます。
運転手さんがその都度ガイドもしてくれます
料金はどこまで乗っても100円、なかなか楽しいですよ
みなとみらい地区にも満開の桜が
考えてみたら、みなとみらい地区って夕方から夜にかけてくることが多かったので
こんなところに桜があったとは知りませんでした。
そして、今日の目的であるこちらに
Oちゃんの鉛筆画
そういえばこれだけ付き合っていたのに、彼女にこんな才能があったなんて知りませんでした。
もっとも去年の今頃まで、公務員としてずっと仕事してましたし、
会うときといったら、バレーをやる時か、一杯飲みに行く時くらいだったから
彼女のこと知ってるようで案外知らなかったんだなと反省
私の周りにまた手先の器用な人が出現しました。
個性といったら個性ですが、いいんだ だってみんな自転車で100km走らないでしょ
あああ、やっぱりこれしか自慢はないのか
友達の展覧会に行くたびに思うことです。
そして、そして超多忙な私は、早めに皆さんと別れてこちらに向かいました。
<まだ桜が見たいの>って言わないでくださいね。
念願の”目黒川”です。
写真を撮っていたら、通りがかりのおじさんが
「ここが一番いい景色なんだよ」と言ってくれましたが
さて??
目黒線(目蒲線ではなくなったんですね・・いつの話じゃ)の不動前から
夫の情報では、ヤツメウナギを食べさせる店があるということだったのですが
その店は6時閉店、それではもう一軒うなぎのおいしい老舗があるというので
桜の下を進みましたが・・
その店は”椿山荘”のすぐ横にあるはずでした。
ところが、そこもたたんでしまったとか、残念でした。
まさか昼間ひつまぶしを食べたとも言えず、<うなぎの味が違うのだからまっいいか>
と思っていたのでがっかり
期待したライトアップがほとんどなかったので、暗くなってからはよく見えず
ここは昼間来るところなんだなと、学習しました。
それでも、おしゃれなレストランから射す照明が桜を暗闇から浮き出させてくれていました。
結局、横浜まで空腹を我慢して、
慣れたところの方がやっぱりおいしくいただけます。
いつも行く店でしたが、例の「受動喫煙防止条例」のおかげで
全席禁煙になっていました
「おたばこは吸われますか?」から「店内禁煙ですがよろしいですか?」
入り口では従業員の方の質問が変わっていました。
都筑区に住む、元ママさんバレーメンバーのOちゃんから
趣味で始めた”鉛筆画”の展覧会があるからぜひ、とお誘いを受けたので
W先輩と出かけてきました。
桜木町駅前です。
久しぶりに来てびっくり
前回前を通った時はたしかまだ建築中だったはず?
が、りっぱなビルになって、中には楽しそうなお店がいっぱい
3/19にOPENしたばかりの【コレットマーレ】TOCの関連施設です。
横浜にも、ここ桜木町にもファッションビルはたくさんあるし、これ以上どうするの?
と思ってましたが、1階をチラッと見ただけでも、今まで見たことのなかった
お店が並んでいます。
まあ、おばさんたちにはあまりなじみのない、場違いのような店ばかりですが
たまには覗けば、脳の活性化に役立つことは間違いありません
6階、7階は飲食店街(こんな言葉を使うこと自体??)
迷った挙句、6階の『大釜ごはん 銀のつぶら』に決定
ほんとは私、同じフロアにある『土古里』という韓国料理の店に入って石焼きビビンバ
食べたかったけど、多数決であきらめました。
でもよかったかも
通された席からはこんな景色が見られます。
まず、席に着くとこんなお惣菜が出てきます。
多分季節ごとに内容が変わるのでしょうが、今回はたけのこ、新ゴボウ、おからでした。
そして、これだけはお代わり自由、店の方にお願いすると何度でも持ってきてくれます。
いい気になって食べていると、料理が来る前にお腹がいっぱいになってしまいます。
料理は
名古屋名物”ひつまぶし”です。
実際のとはちょっと違うみたいですけど、最後にだし汁をかけて食べるところは同じですね。
うなぎご飯の器が、石焼きビビンバのもの、実際ご飯焼いて来ました。
W先輩「石焼きビビンバ食べられなかったけどこれで我慢してね」
はい、お心遣いありがとうございます
その後、合流する人が来るまで、こんな可愛いバスに乗ってお散歩してみました
横浜の名所をゆっくりぐるりと回ってくれます。
運転手さんがその都度ガイドもしてくれます
料金はどこまで乗っても100円、なかなか楽しいですよ
みなとみらい地区にも満開の桜が
考えてみたら、みなとみらい地区って夕方から夜にかけてくることが多かったので
こんなところに桜があったとは知りませんでした。
そして、今日の目的であるこちらに
Oちゃんの鉛筆画
そういえばこれだけ付き合っていたのに、彼女にこんな才能があったなんて知りませんでした。
もっとも去年の今頃まで、公務員としてずっと仕事してましたし、
会うときといったら、バレーをやる時か、一杯飲みに行く時くらいだったから
彼女のこと知ってるようで案外知らなかったんだなと反省
私の周りにまた手先の器用な人が出現しました。
個性といったら個性ですが、いいんだ だってみんな自転車で100km走らないでしょ
あああ、やっぱりこれしか自慢はないのか
友達の展覧会に行くたびに思うことです。
そして、そして超多忙な私は、早めに皆さんと別れてこちらに向かいました。
<まだ桜が見たいの>って言わないでくださいね。
念願の”目黒川”です。
写真を撮っていたら、通りがかりのおじさんが
「ここが一番いい景色なんだよ」と言ってくれましたが
さて??
目黒線(目蒲線ではなくなったんですね・・いつの話じゃ)の不動前から
夫の情報では、ヤツメウナギを食べさせる店があるということだったのですが
その店は6時閉店、それではもう一軒うなぎのおいしい老舗があるというので
桜の下を進みましたが・・
その店は”椿山荘”のすぐ横にあるはずでした。
ところが、そこもたたんでしまったとか、残念でした。
まさか昼間ひつまぶしを食べたとも言えず、<うなぎの味が違うのだからまっいいか>
と思っていたのでがっかり
期待したライトアップがほとんどなかったので、暗くなってからはよく見えず
ここは昼間来るところなんだなと、学習しました。
それでも、おしゃれなレストランから射す照明が桜を暗闇から浮き出させてくれていました。
結局、横浜まで空腹を我慢して、
慣れたところの方がやっぱりおいしくいただけます。
いつも行く店でしたが、例の「受動喫煙防止条例」のおかげで
全席禁煙になっていました
「おたばこは吸われますか?」から「店内禁煙ですがよろしいですか?」
入り口では従業員の方の質問が変わっていました。