横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

腰越の魚屋さん

2009-05-20 | 自転車


今日、水曜日は、お気に入りのインストラクターによる”アクアビクス”の日
それが午前中に終わると、次はスタジオで”コアピラティス”の日

私ができる唯一のスタジオプログラムです

しかし、アクアビクスが終わると、突然「いいお天気  自転車に乗りたい 魚買いに行こう
結局、スタジオはやらずに帰ってきました。

そして、東南東の風に向かって腰越に向かいました

いつも、”腰越のいつもの魚屋”としか書いたことがなかったので
今日は紹介しましょう

<庄虎>です。

江ノ電、腰越で下車して目の前の信号を渡ると、まさしく目の前にあります

この近辺には何軒も魚屋さんがありますが、いい魚があっても店主が
感じ悪かったりで、結局ここ庄虎さんにいつも行くようになりました。

ご夫婦でやってます

お父さんはいかにも職人、お母さんは若いころかなりの美人だったぞ
と、思わせてくれるような方ですが、正直いって愛想がない
商売人のくせにって思うけど、わかってしまうとうるさくなくていいや
って感じ

今日だって初めはお父さんしかいなくて、調理してもらってる間に
帰って来たお母さん
私から挨拶したんだからそのかわりお父さんは
「気を付けて帰ってよ」と声を掛けてくれるんです。

絶妙のバランスですね

お母さんが店の角で作って売っているお惣菜(魚のフライが絶品)
なかなかです。

さて、今日の江ノ島は、腰越の”吉牛”の前から
やっぱりちょっとかすんでますね。




帰ろうとしたらこの地域の有線放送?

「只今、藤沢地区に光化学スモッグ注意報が発令されました。ご注意ください
との、声が

真夏のようでしたね

さて、今夜もおいしいお魚が食べられます

「ほんとに魚が好きなんだね」と、庄虎のお父さんに言われましたしね

今日もお魚買いに34.13㎞走りました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ園に

2009-05-19 | 草・花・木
恒例の鎌倉プリンス参りでした

今日はめずらしくSさんの車に同乗、
というのも、そのあと鎌倉文学館にバラを見に行くからです。

今日の江ノ島は、鎌倉プリンスから




天気予報がはずれて、どんよりしています


ランチのあとは鎌倉文学館へ

過去に何度か訪れましたが、バラの季節は初めて

バルコニーから見る景色が大好きです


            


バラ園にはたくさんの種類があって、美しさと香りを競うように
咲いていました。

ごく一部ですが


            


            


            


            


まさに”百花繚乱”

お世話をしているみなさんのご苦労が伝わってくるようでした

そして最も心に残った2種類を


先ずは




<ブラックティー>という名前です。

初めて見ましたし、花も見事、そしてこの色、引き込まれました。


そして




<ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ>

死後「イングランドのバラ」と呼ばれた彼女だが、亡くなる直前の1997年にイギリスのハークネス社がバラの品種を彼女に献呈。苗木の売上の一部をイギリス肺病基金に寄付することを条件に、「プリンセス・オブ・ウェールズ」の品種名を下賜された。彼女は「このような素敵なバラに私の名前を付けてくださいましてありがとうございます。このバラの苗木の売上が肺病の患者とその研究に貢献できることを大変嬉しく思っています」と直筆の謝辞を贈っている。死後には、アメリカ合衆国のJ&P社で作られたバラの品種が、苗木の売上の一部を途上国支援のための「ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ記念基金」に寄付する条件で、「ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ」と命名することが許された。

                    『ウィキペディア(Wikipedia)』より


悲劇の妃といわれた、故ダイアナ妃のバラです。

いろいろな思いが交錯し胸がいっぱいになりました


間もなく紫陽花の季節に入ります。

鎌倉は何度来ても飽きることなく楽しませてくれます

次回は


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新味噌

2009-05-18 | 食べ物


今日は暑かったですね

去年の暮仕込んだ味噌、気温の上昇とともに心配になってきました

よし!今日は出来上がりの日にしよう

おいしそうに出来上がってました。

なんといってもうす塩なので、出したらすぐに冷蔵庫に入れなければ
いけません

味噌なんてほんとは涼しいところに置いておけば、もっと熟成して
おいしくなるのですが、塩分が少ないのと、この住居状況では
涼しいところなんてありません。

これからずっと冷蔵庫は味噌に占領されてしまいます。

この際エコポイント付きの新しいのと取り換えようかしら・・
いやいや、洗濯機、クーラー、テレビ、次が冷蔵庫
全部10年以上使っているものばかりです

ECOとは、ほど遠いものばかり 
最近のはほんとに電気代かからないんですってね
でも、壊れていないものを買い換えるなんて、そんなもったいないこと
できません

ぜ~んぶ一度に壊れたら・・

「家電て一つ壊れると連鎖反応おこすみたいね、あれこれみんな壊れちゃって」
なんて言葉よく耳にしますし

さて、味噌ですが、なんとか全部おさまりました。  よかった~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人混みに行きたくなかったけど

2009-05-17 | ひとりごと
今日もドリハモの練習でした

自分のパートのCDをWALKMANに取り込んで
暇さえあれば聞いていたおかげで、音は大体取れるようになったけど
歌詞を覚えるという大仕事が

いまや前頭葉が日々破壊しているこの脳に、こんなたくさんのWordを
どうやって詰め込めばいいのか

っていうか、はじめからほとんど覚える気がないというのが正直なところ

「去年までは覚えられたのに今年は無理だわ」と
私の心をまるで見透かしているような言葉は、今日たまたまお隣さんになった奥様

でも、せめてゲストの”キマグレン”の曲くらいは覚えませんと失礼ですし

”ゆず”の150周年テーマ曲だって・・・

<ああ なんか頭痛くなってきた

森光子さんは、放浪記のセリフを公演のたびに改めてすべてまっさらの状態から
覚えなおすそうです。

89歳の森さんが、です。そりゃプロですし、長年やってきたことですから
でも、やはり頭が下がりますね。

プロ意識のないのが原因?でもプロじゃないし

ぐだぐだ言っててもしかたないから、できる限り覚えるということにして
あと2週間余り、やってみましょう

さて、今日の写真はこれ



練習後、西口の薬局で買ってきました。

新型インフルエンザ、怖いですけど、
普通のインフルエンザと同じような症状?
タミフル効くって言うし、

なんか病気になるより、周りにいただけで隔離されちゃったり
ちょっと犯罪者扱いみたいで、そっちの方がいやな感じ

まあ、一般的には60歳以上はかかりにくいと言われてるから
それほど心配することもないと思いますけど

気休めマスクいつ、どこで使うかわからないけど持ってるだけでも
安心 かな
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛党なのに甘党?

2009-05-16 | 食べ物


甘いもの嫌いの人にはうんざりな写真だと思いますが

これは家の酒飲み亭主が一押しの”おはぎ”、いや5月だから”ぼたもち”
小田原駅近くの繁華街の一角にある『甘味喫茶 岡西』に売ってます

我が家は自他ともに認める酒好き夫婦
でも、特に夫は甘いものも大好きです

これ、半分に切ると中からまた甘味の少ないあんこが出てきます。

かなりの大きさ(普通の2倍はある)で200円、お買い得です

小田原は昔から”あんぱん”が有名ですが、これは意外に知られてないかも

お好きな方、リンク貼りましたのでお近くにお出かけの際はどうぞ


さて、昨日はいつもの内科で定期検診、
先月、血液を採ったのでその結果も聞きました。

思うところはあったけど、その通りとなり、結局薬が増えてしまいました

"LDLコレステロール" いわゆる悪玉コレステロールです。
薬は極力避けたいけど、コレステロール=腎機能に影響してくるのと
降圧剤のお世話にもなっているので、「放っておくと最悪、人工透析をやるようなるよ」なんて
脅かされているのでやむをえず・・・

6年前、股関節で入院の時、手続き書類の中に<現在服用している薬は?>
という項目がありました。

その時は該当もないので関心がなかったのですが、入院してみて
同室のおばさま方の食事後の薬の量に唖然としました

<年をとるとみんな薬のお世話になるのね>と漠然と思ってましたが
それから間もなく降圧剤を飲むことに

そして、降コレステロール剤も

こうしてどんどん増えていき、いずれ、飲んだか飲まなかったか
わからなくなるほど、多くの薬が必要になってくるのでしょうか

内科のY医師の口癖は「体重を落とすことです」 ごもっともです
しかし昨日は、そのあとに「まあ、あなたの場合は運動も十分やっているし
筋肉量が多いからねえ」なんて言ってくださいましたが

先生とは長い付き合いなので私もつい
「先生、何か運動してらっしゃるの?自転車に乗りましょうよ」と

「いやあ 僕は体が丈夫じゃないからね、無理はできないんだよ

医者に運動を勧める患者も患者だけど、丈夫じゃないからって
先生・・・なんか心配になってきた

だって、Y先生、私と同い年、先生が元気でいてくれないと
私達が困るんですけど
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New メガネ

2009-05-14 | ひとりごと


メガネ、新しくなりました

加齢によるドライアイ対策、40年以上歴史のあるコンタクトレンズは
”必要最低限の使用”を、ということで

パソコン仕様に度を合わせました

そのうち遠近両用とか、中近両用とか作るようになるんでしょうか。

いまのところまだ老眼鏡のお世話にならなくてもいいようですが

年をとるって、こんなところにも不便さが出てくるのです



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛のTシャツ

2009-05-13 | ともだち
アラカン仲間のYさん

連休前にご主人とイタリアのフィレンツェだけを旅するという
羨ましい限りの旅行をしてきました

おみやげはパスタソース用の乾燥ポルチィーノ茸と香辛料
さっそく使わせていただきますね




そして、こちらはイタリアンフリークのOさんから

彼女のおみやげは

コチラ




単身赴任の御主人の元から(山形県米沢市)帰る時、買ってきてくれた
”愛Tシャツ”

米沢と言えば、大河ドラマの主役、”直江兼続”ゆかりの地

このTシャツをみかけたとき

「どうしても、さくらえびさんにこれを着て、さっそうと自転車で
出かけてほしいと思ったのよ」ですって

お気持ちは嬉しいのですが・・・非常に微妙ではあります

「背中に愛を背負って、なんてかっこいいじゃない

そうですか  
なんとかご期待に添うよう前向きに考えたいと思います

ありがとう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相鉄瓦版

2009-05-12 | お気に入り

私鉄会社が独自で発行している
沿線情報誌

私が住む沿線の相鉄(相模鉄道)が毎月発行の
『相鉄瓦版』

以前から紹介したかったのですが
今月の特集が””快適マイペースな自転車ライフ”
このタイムリーなテーマに黙っているわけにもいかず
ようやく紹介です


表紙をめくるとさっそく、横浜在住で(噂によると保土ヶ谷らしい)

”二代目自転車名人”の俳優”鶴見辰吾さん”のコラムが

ちなみに初代名人は”故忌野清志郎氏”




自転車に乗り始めたきっかけ、その自転車の魅力にとり付かれていく様子

<そうそう、そうなのよ>と共感することしきり

次は、中古自転車を修理、持主のニーズに応えてどんな古い自転車でも
使えるようにしてくれる、職人さんのコラム、

そして、アザラシのたまちゃんで有名になった帷子川沿いを、5歳の子供を
乗せて、ひた走ったイラストレーターママのコラム

それぞれの思いが伝わってきます


その他に沿線の駅周辺情報が、今月は、昨日のケーキ屋さんや
あのフェリス女子大がある”緑園都市駅”

それに、鉄道情報、映画情報、店舗情報、最後にはクロスワードパズルまで
あります。

<すぐれもの>です

先ず、サイズが、単行本、はがきサイズの50ページほどの薄型
バッグの中に入れても邪魔になりません。

内容も無駄がない、 余分な広告もないし、再生紙使用? なるほど

もしも駅情報誌のコンテストがあって、審査員になれたら
間違いなく№1にしたい

過去のものもコチラから見られるようです  ご参考までに


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日続編

2009-05-11 | 家族
長女の名誉回復のため報告です。

昨夜、仕事が終わって、孫を迎えに来たとき
この花と(花束?)緑園都市、ラ・ベルデュールの緑茶ロールケーキ



ケーキはともかく、娘も「ごめんね もうこんなのしかなかったから」って

<う~ん これは仏花か?>

いや、そんなこと口が裂けても言ってはいけません

「ありがとうね」ほんとは心からそう思いましたよ

気持ちが大事、それが一番 

世の中のお母さんはみんなそう思っているはずよ

でもね、次女はブランドの財布を買ってくれるんだって
やっぱりそっちも魅力だなあ

どっちが本心なんだ!

すみません 自分でもわかりません、が、やっぱり○○のほうかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクの封筒

2009-05-10 | 家族
母の日です

コーラスの練習に行くために、仕事前の母親に送られてきた孫が
なにやら紙袋を持ってます

「はい、ママから


これと(惣菜を持ち帰りした空き容器です)





自分で洗えないからと、ひと冬着た、汚れた綿入れ袢纏が

ちょっとでも期待した私が大バカでした

それにしてもいつまで人のことをあてにしてるのよ

いや、ちょっと発想転換してみよう

<あてにされているうちが華>っていうじゃない

そう前向きになった所で、例のピンク封筒を開けてみましょう


            

ウワアア~!

こんなのがあるんだね

そっか、実際、お母さんがいない子もいるし、いてもお仕事とかで
おばあちゃんがお母さん代わりって子もいるもんね

<Mちゃん、ありがとう ママにもらうより100倍うれしいよ

『いつまでもハイテンションばーばでいてね』ですって

そんなことおやすい御用よ  いつもどおりでいいんだから

さあ、そろそろ練習に行きましょうか
先週休んでしまったからみなさんについていけるかしら

がんばろうね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする