横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

京都花紀行③

2010-04-19 | 京都、大阪、関西方面
鴨川を下りいよいよ京都の街中に入ってきました。

三条大橋の一つ手前、”川端御池”にかかる橋を渡ると
森鴎外の小説でも有名な『高瀬川』が見えてきます。





こちらも二年前ひとりで走り回っている時、たまたま発見したところ

ほぼ同じ時期なのに桜がまだかなり残っていて、これもうれしい誤算でした。



その昔、京都と伏見を行き来した運搬船、高瀬舟が再現されています。




時折、強い風が吹くと、桜の花びらが一斉に散ります

写真ではその美しさがうまく伝えられないのが残念ですが
思わず「わああ~」と叫んでしまうくらいの美しさ

ほんとうにラッキーでした


そしてこの川の横の道は”木屋町通”  

もう一本鴨川沿いにはあの”先斗町”があります。

先斗町の入り口があるのが四条通、

横浜駅周辺の混雑具合に慣れているはずの私たちですが、この人の数
ほとんどが観光客かと思いますが、まっすぐ進めば八坂神社、すぐお隣は
しだれ桜の古木で有名な円山公園があります。

祇園がみたいという夫の希望で、花見小路を右折

裏道にはひっそりとお茶屋さんが並びます。

<お願い 舞妓さん出てきて~>と思わず祈ってしまいます。



あの大混雑の四条通からたった五分くらいでこんなに静かな街並みに
これこそ本当の京都のような気がします。



きょうのごじょうのはしのうえ~」

ご存知牛若丸と弁慶のオブジェです。

漫画チックなキャラに思わず微笑みが、博多人形のような丸みが愛らしいです

さあ、もう夕方、雨はなんとか免れたからそろそろ自転車返して
ホテルに戻りましょう、と思っていたら

まだどこかに行きたいの~

そして、




この景色を見るためには、どれだけの坂道と山道を登らなければならないか

だから、京都といえばここ、というくらい有名な名所旧跡をずっと避けていたのに

今さらなんで~

「どこかで待ってたら、あなたには無理でしょう」という夫

こうなったらやぶれかぶれ、ここまで言われたら行くでしょう







『清水寺』 

三枚ともいわゆる”清水の舞台”から写したものですが、
ぐるっと回って、反対側から清水の舞台を写そうとしたところで
突然カメラの電源が落ちてしまいました。

そうです、家を出るときは100%充電してあったのに、なんとここでこと切れてしまったのです

もちろんこのあとホテルに戻って充電したことはいうまでもありません。

そして、夕刻写したのが

     


夜空にライトアップされた京都タワーと京都駅ビル 屋根なしのこんなに長いエスカレーターは
初めての経験です。

そう、晩御飯を食べるために小雨の中出かけてきましたが、その晩御飯が
最悪だったので(駅ビル11階の、とある京都料理を食べさせるという店)
残念でしたで、ようやく長い1日目が終了です。


1日目のコースはコチラ  曲がったところが多少間違っているかもしれませんが・・




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の島片瀬漁協へ

2010-04-18 | 自転車
朝から太陽がまぶしいなんて、しばらく忘れていました

風も弱く、気温も低めで自転車のためにあるような日でした。

が、今日も午後から合唱の練習があります。

でも、走りたい 

両立するためには、なるべく早く家を出て、近場でがまん

近場といったら、そうやっぱり江の島です。

それに先日TVでやってました  こちら



江の島片瀬漁業協同組合 片瀬漁港荷捌所

目の前の片瀬魚港に上がったばかりの魚を直売しています。
もちろん、目の前で食べやすくさばいてくれます。



平日もやっていますが、なにしろ漁が成り立っての販売ですから
ブログで毎朝知らせてくれるようです。

これならブログを確認してから家を出ても間に合いますね。

楽しみが増えました。江の島くらいならDAHONで来れますし

さて、今日のお買い上げは



あなご、うまづらかわはぎ、するめいかでした

かわはぎはもちろん刺身用に、肝をお醤油にとかして・・
お酒が進みましたよ

骨やあらもすべて持たせてくれるので、アラ汁も作ってみました。

今日の江の島は



もちろん漁港前から

急いで帰宅、また1時間半後には西区公会堂でした。

走行距離  33.86km う~ん もっと走りたいけど

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都花紀行②

2010-04-17 | 京都、大阪、関西方面
1日目つづき

原谷苑を後にして、先ほどヒーヒーしながら登ってきた坂道を
一気に下ります。

下りのスピードは怖いくらい出ます。
慣れない自転車はどの程度ブレーキが効くのかがわからないので
かなり注意して下りて行かなければいけません。


そして下りきったところが




鹿苑寺=金閣寺です。

 なにしろ京都は20年?30年?ぶりくらいの夫のリクエストと
 本来なら反対側を下って仁和寺に行きたかったのですが
 仁和寺の”御室桜”はまだ開いていないようで

 どうせ通り道なんだし、まっいいか!
 
 そういえば真冬の金閣寺には2度ほど来たけど桜の時期はなかったかも
 







        


相変わらず美しい佇まいです。

中学生のころは渋い銀閣寺が好きだったけど、やっぱり今はね・・金が好き(訓読みはもっと好き

そして、道なりに走ると(左側には立命館大学がありますが)ここも修学旅行コース

”竜安寺”

桜と枯山水のコラボは息をのむ美しさでした。

            


竜安寺は枯山水の庭があまりに有名ですが、こんなに美しいお庭もあります。



            


            


                


竜安寺から堀川通りに出て右に京都御苑、左に同志社大学を見ながら鴨川に向かいます。

大阪と京都を結ぶ京阪電車の京都寄り終点『出町柳駅』が見える頃
鴨川が二股に分かれている、というより、下流に向かって二つの川(賀茂川と高野川)が
合流するところ(一つになって鴨川になります)

その賀茂川沿いの土手の上【半木の道】があります。


           


                


鴨川の河川敷を下ります。

この春、京都の各大学に入学した新入生の歓迎会なのでしょうか。
この場所でも、祇園の円山公園でも大学生の花見コンパ?が開かれています。

新入生って18歳?まさか飲んでないですよね

この時期の恒例行事のようです。

ラッキーなことに例年なら今頃すっかり散ってしまっているはずの
鴨川河畔の桜が、この低温のおかげでしっかり残っていました。


                

                                                         つづく
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都花紀行①

2010-04-16 | 京都、大阪、関西方面
大阪の関西医大病院で7年前手術をしてから
せっかく大阪まで行くなら・・と毎年のように観光しているのが”京都”です。

こんなことがある前から何回か普通に旅行していたからもう十数回、数え切れないほど
訪れている京都です。

去年は孫との卒業旅行の帰り道に寄りました。

一昨年は初めて自転車を借りて2日間一人旅をしました。

そして、今年は、なんと、なぜか夫が付いてくるという(ぬれ落ち葉直行か

まあ、ダメだともいえず、先のこともあるのでしぶしぶ了承しましたが

天気予報は初日曇りのち雨  2日目雨、雨、雨

行きの新幹線の中ですでに「だれかさんが一緒だからよ、だから雨男はいやなんだってば」
とつぶやきましたが・・

4/11(日)
9時15分京都着

ぽつぽつと降ってます

予約を入れてあったレンタサイクルやさんはホテルのすぐ近く
ホテルから駅に向かうときも必ず前を通る場所にあります。

この空模様では無理?

予約した自転車にはすでに名前のタグが付けられてます。
貸し出し予定時刻より30分すぎまではキャンセルOKなので、しかたなくお断りして
荷物を預けにホテルに

フロントの女性に自転車をキャンセルした話をすると
「天気予報では本格的に降るのは夕方6時過ぎからですから大丈夫と思いますよ」

その言葉に押されて、荷物を預けるとまた自転車屋に向かい
「やっぱり借ります

今日の一番メインが一昨年、一人で行った金閣寺横を登った『原谷苑』なので
とにかく山登りがなるべく楽にできる車種をと希望しましたが

私が借りた                              夫が借りた

         

私のは、この店のオリジナルブランドとかで、ずいぶん乗り心地がよさそうなこと言ってましたけど
ロードの軽さにすっかり慣れてしまっていては、どこが軽いの?と疑問ばかりでしかたなく
乗ったという感じ

夫のはマイバイクと同じキャノンデールのMTB どうもこちらの方がまだ少しはましだったようです。

さて、雨が降らないうちにとさっそく向かった先は『原谷苑

ここを初めて知ったのはもう10年以上前、実家の兄嫁達と京都旅行した時
ソメイヨシノはすでに終わってしまい途方にくれていたら、観光タクシーの
運転手が案内してくれたのがここだったのです。

今でこそ、京都駅前から相乗りタクシーが出ていたり、もちろん
ツアーコースにも入ってしまったけど、当時はまだ知る人ぞ知る場所だったので
それは言葉では言い表せないほど感動しました。

個人の所有なのですが、すっかり観光化され、入場料もお庭を見るだけにしては
お高い(土、日、祭日は1,500円)
おもしろいことに平日は花の開き具合で入場料が変わるそうです。

それでもこの景色を、花を見たいために多くの人が今年も訪れていました。

しばし、花の競演を






























         


園内には1200本のしだれ桜があると聞きましたが、とにかく見事です。

しかしながらここに来る道が・・・只今ルートラボ編集中ですので後日載せますが
急激に登る山道は・・・2年前<もうこんなところ2度と来るもんか>って思ったのに


こんな坂なんですから


     

 ということで本日はここまで、明日に続きます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いけど春は確実に

2010-04-15 | 食べ物


友人のSさんから今年も届きました

実は、先日の旅行中突然彼女から電話が

「たけのこ掘ってきたからこれから届けたいんだけど、もしお出かけなら
玄関のドアノブにかけて置くけど」

「・・・・」「あのさあ、確か今日のこと言ってあるよね」

「えっ う~ん あああ・・ごめんわかった」
「また次回持って行くね」と言ってくれたので楽しみにしてました。

早速採れたてをいただきました。

柔らかいのでゆで時間は10分くらいで十分

いつもお心遣いをありがとう

さっそく、タケノコご飯、わかたけ煮を作ってみました


           

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検診結果は・・

2010-04-14 | 変形性股関節症
さずがのさくらえびも寄る年波には勝てず、疲れは一晩寝たくらいでは
取れません

さて、今年も定期検診のため大阪の『関西医大附属枚方病院』に行ってきました

昨日の桜映像の続きをと思ったのですが、検診結果を心配してくれている人が
一人、二人、いや多分、多数いますので報告が先かと思いまして

7年前の夏、右股関節の手術をし2ヶ月の入院生活を送った大阪に
こうして毎年、定期検診に訪れるのですが、
いつのまにか手術をした真夏ではなく、1年中で一番いい季節のこの時期に
旅行を兼ねて行くことになってます。

大病院はどこもそうですが、予約を入れても時間通りに進むことはありません。

待たされることが当たり前と思えばどうってことはないし、それに今は
呼び出しの端末を持たせてくれるので、ずっと同じ場所で待たなくても
心配はありません。

しかし、これもお年寄りになると

さっきからお隣の、お隣のおばあちゃまの端末がもう10回以上「ピーピーピー」と
繰り返し鳴っています。

<教えてあげようかな・・でも・・>その間もずっと「ピーピーピー

周りの人も気になりだして、ようやくすぐ隣のやはりおばあちゃまが「さっきからなってはるよ、奥さんのとちゃうか

「あ~そっか

こんな調子ですから、ひろ~い待合室中、あっちで「ピーピー」こっちで「ピーピー

まあそれは賑やかなこと

おっと、そういう私も・・

まずレントゲン室に行きます。

そして、しばらくすると診察室前待機です。

診察室の前には<○○番の方お入りください>とメッセージが出ます。

ですから、レントゲン室で名前の確認はされるものの、大声で呼ばれることはありません。
これも時代の流れなのでしょうが、慣れないお年寄りには病気以外の不安を与えてしまわないかと
そちらも心配です。

さて、今回の結果ですが、一応◎
去年は限りなく灰色に近いと言われていたからその場で飛び上がりたくなるほど嬉しかった

今年も悪化しているようなら自転車のことは話さないでおこうと決めてました。

でも先生から術足が以前よりなじんできた(腰の骨を切り取って股関節の屋根にひさしのように付けたため)とか

左も軟骨が減ってはいるけど、年齢的にこの病気を持っていなくてもこの程度には
なるからそれほど心配しなくてもいいよ、とか

「この1年で変わったことはありましたか?」

変わったことって・・・

相変わらず自転車に乗っていること、去年は100km超えを3度もやったこと
夏にはロードバイクを買ってしまったこと
でも、プールでは筋トレに励んでいること

全部話しました。

「100km? すごいねえ~ 走り終わった後はどう?」
先生はやはりそこが気になるようでした。

もちろん、いままでこれだけ乗ってきても、一度として痛いと感じたことはありません。

かえって、もっと短い距離でも歩いたり、重たいものを持った時の方が痛みが出てきます。
それは当たり前ですが、股関節への負荷が大きいからです。

「やっぱり、この病気には自転車と水泳がいいというのは事実なんだね」
先生、今さらですが私の症状からそう思ってくださったのでしょうか。

「でも先生、私下半身に比べて上半身の方が重たいので体重管理しなくちゃいけないんですよね
と、言われる前にいかにもしおらしくつぶやきましたら

「べつにいいんじゃないの、今のままだってこういう結果が出てるんだから

内科に行っても、よその病院に行っても、もちろん夫からも二言目には
「体重落しなさい、太ってていいことなんて一つもないよ」と言われる私にとって

尊敬する関西医大整形外科部長、飯田教授の言葉は値千金

診察室から出て、会計をするころ来てくれた入院お仲間のTさんに早速その話をして
病院の最上階にあるレストランで、いつもは我慢している超高カロリーの

”オムライスのデミグラスソースかけ”オーダーしてしまいました

一応<明日からね、気をつけましょ>と確認しあって

今年もTさんが来てくれました。

Tさんは入院中、隣のベットにいた方ですが、4人部屋で一番年が近いことや
その人柄にずいぶん癒されて、遠い横浜から一人入院している私にとって
ありのままを見せられる唯一の人でした。

彼女の入院は3週間でしたから、私の2カ月に比べたら短い期間でしたが

入院したことのある方ならお分かりでしょうが、
実に狭い世界の中で過ごさなければならない日々は
それでなくても病気で滅入っているところに追い打ちをかけるように
ストレスが積み重ねられます

そんなとき、気の置けない隣人がいるといないとではその回復力に大きな影響を与えることは間違いありません。

長い人生のたった3週間のふれあいでしたが、今もこうして会いたいと思うのは
たまたま隣り合ったのは偶然ではなく、なにかのご縁があったのだと
勝手に思い込んでいるのですが

お互いの家族の近況や、最近の話題等、話しているうちに帰りの時刻が迫ってきてしまいました。

「来年も、よかったらまた出てきてくださいね」という私に

「もちろん、私たちって七夕みたいやねえ」とほほ笑むTさん

症状はちがうにせよ、同じ病気を持った私たち、これからも末長くお付き合いくださいね


半年後の秋には去年、飯田先生から紹介状を書いていただいて診察を受けた
こちらの病院にも行く予定です。

こちらのY先生も若いながら信頼のおける医師だと思っています。

飯田先生のパソコンにはY先生からのメッセージが届いていました。

お医者様同士のルールのことはわかりませんが、私としてはY先生のお心遣いが
とても嬉しかった。

病院のリンク貼りましたが、ここ枚方病院は2007年に建築されたばかりの超近代設備病院

ですから入院していたのは当然ここではなく、同じ沿線にある同大学の”付属滝井病院”でした。

こことは天地雲泥の差で、それはひどい環境の病院でした。

それでも、執刀医である飯田先生、担当医栂野先生、私と同い年の看護師長、3交代でめんどうみてくれた明るい看護師さんたち、
そして、リハビリ科の先生方、そしてそしてお隣のTさんはじめ仲良くなった患者の皆さん

たくさんの人たちに恵まれて、家族や友人たちと遠く離れても、なんとか入院生活を
送ることができました。

もう2度と遠くの病院に入院するものかと思ったけど、この環境で飯田先生さえいてくだされば
いいかな、なんてことも思ったりします。

屋上庭園なんかあるし、展望レストランもあるし、なんたってエレベーターで会った患者さんが着ていた
入院用のパジャマ、ピンクでとても可愛かった
でも若いお嬢さんだったから・・

「可愛いですねえ  それって私みたいなおばさんやもっと年配の方も同じの着ているの?」
って聞いたらその通りですって

わっ  やっぱり無理だわ  想像しただけで



コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りました

2010-04-13 | 京都、大阪、関西方面


2泊3日で出かけておりました。

さて、このすばらしい桜の咲く場所はどこでしょう

撮影枚数、300枚を超えました

そのうちの1枚です。

詳細は明日以降に、疲れてしまいましたので本日はこの1枚で
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダホンでポタリング

2010-04-10 | 自転車
”ポタリング”とは、自転車でぶらりと散歩することです

スピードも、距離も全く無視して、ぶらっと近所を回ってきました。

ぶらりということはそれほど目的もなくなのですが、一応<そうだ 千本桜に行こう
どこかで聞いたキャッチフレーズみたいなことをふと、思いついて

大和引地川の千本桜は、私が知る限り近辺では最高の花見処です

ここに来るたびにわざわざ遠くまで行かなくても、と思うのですが
今年は今頃になってしまい、ピークは過ぎたけど、それなりの風情はまだ残っていました。

         

途中で発見したというか、何となく入って行った道がこのお寺に続く道になっていました。

”本興寺”です。

この”はなもも”には度肝を抜かれました。

         

院内には何本かのしだれ桜がありました。

まだこれから、後一週間くらいで満開を迎えることでしょう。

さて、明日から出かけてまいりますので、2,3日休ませていただきます。

藤枝のTちゃん、心配しないでね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新スポットへ そして念願の

2010-04-09 | ともだち
昨日は久しぶりに1日中いいお天気でした

都筑区に住む、元ママさんバレーメンバーのOちゃんから
趣味で始めた”鉛筆画”の展覧会があるからぜひ、とお誘いを受けたので
W先輩と出かけてきました。



桜木町駅前です。

久しぶりに来てびっくり

前回前を通った時はたしかまだ建築中だったはず?
が、りっぱなビルになって、中には楽しそうなお店がいっぱい
3/19にOPENしたばかりの【コレットマーレ】TOCの関連施設です。

横浜にも、ここ桜木町にもファッションビルはたくさんあるし、これ以上どうするの?
と思ってましたが、1階をチラッと見ただけでも、今まで見たことのなかった
お店が並んでいます。
まあ、おばさんたちにはあまりなじみのない、場違いのような店ばかりですが
たまには覗けば、脳の活性化に役立つことは間違いありません

6階、7階は飲食店街(こんな言葉を使うこと自体??)

迷った挙句、6階の『大釜ごはん 銀のつぶら』に決定

ほんとは私、同じフロアにある『土古里』という韓国料理の店に入って石焼きビビンバ
食べたかったけど、多数決であきらめました。

でもよかったかも



通された席からはこんな景色が見られます。

まず、席に着くとこんなお惣菜が出てきます。




多分季節ごとに内容が変わるのでしょうが、今回はたけのこ、新ゴボウ、おからでした。

そして、これだけはお代わり自由、店の方にお願いすると何度でも持ってきてくれます。

いい気になって食べていると、料理が来る前にお腹がいっぱいになってしまいます。

料理は

          

名古屋名物”ひつまぶし”です。

実際のとはちょっと違うみたいですけど、最後にだし汁をかけて食べるところは同じですね。
うなぎご飯の器が、石焼きビビンバのもの、実際ご飯焼いて来ました。

W先輩「石焼きビビンバ食べられなかったけどこれで我慢してね

はい、お心遣いありがとうございます

その後、合流する人が来るまで、こんな可愛いバスに乗ってお散歩してみました

横浜の名所をゆっくりぐるりと回ってくれます。
運転手さんがその都度ガイドもしてくれます

料金はどこまで乗っても100円、なかなか楽しいですよ




みなとみらい地区にも満開の桜が


          

考えてみたら、みなとみらい地区って夕方から夜にかけてくることが多かったので
こんなところに桜があったとは知りませんでした。

                         

そして、今日の目的であるこちらに





Oちゃんの鉛筆画


     

そういえばこれだけ付き合っていたのに、彼女にこんな才能があったなんて知りませんでした。

もっとも去年の今頃まで、公務員としてずっと仕事してましたし、
会うときといったら、バレーをやる時か、一杯飲みに行く時くらいだったから
彼女のこと知ってるようで案外知らなかったんだなと反省

私の周りにまた手先の器用な人が出現しました。

個性といったら個性ですが、いいんだ だってみんな自転車で100km走らないでしょ
あああ、やっぱりこれしか自慢はないのか

友達の展覧会に行くたびに思うことです。

そして、そして超多忙な私は、早めに皆さんと別れてこちらに向かいました。



<まだ桜が見たいの>って言わないでくださいね。

念願の”目黒川”です。

写真を撮っていたら、通りがかりのおじさんが
「ここが一番いい景色なんだよ」と言ってくれましたが
さて??

目黒線(目蒲線ではなくなったんですね・・いつの話じゃ)の不動前から

夫の情報では、ヤツメウナギを食べさせる店があるということだったのですが
その店は6時閉店、それではもう一軒うなぎのおいしい老舗があるというので
桜の下を進みましたが・・

その店は”椿山荘”のすぐ横にあるはずでした。
ところが、そこもたたんでしまったとか、残念でした。

まさか昼間ひつまぶしを食べたとも言えず、<うなぎの味が違うのだからまっいいか>
と思っていたのでがっかり










期待したライトアップがほとんどなかったので、暗くなってからはよく見えず
ここは昼間来るところなんだなと、学習しました。

それでも、おしゃれなレストランから射す照明が桜を暗闇から浮き出させてくれていました。

結局、横浜まで空腹を我慢して、

慣れたところの方がやっぱりおいしくいただけます。
いつも行く店でしたが、例の「受動喫煙防止条例」のおかげで
全席禁煙になっていました

「おたばこは吸われますか?」から「店内禁煙ですがよろしいですか?」

入り口では従業員の方の質問が変わっていました。


  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成城ロール

2010-04-08 | 食べ物


先日、町田に行った時、仲間のSSさんの差し入れ、
”成城ロール”というそうです。

あずきと生クリームのコラボですが、見た目よりずっと甘みが少なくて
おいしかったです。

最近はロールケーキブームらしくて、どこに行っても○○ロール
御当地ロールのオンパレードです。

生クリームが苦手なので有名ですが”堂島ロール”はダメかも

やっぱり鎌倉”アトリエ・バニラ”のが一番かな
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする