ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

年寄りになってから、始めること ⅱ 腰を鍛える

2011年11月30日 07時05分15秒 | エッセイ

・・・年を取るとかなりの割合の人が腰痛に悩まされる。

  ぎっくり腰などの腰痛は別にして、原因不明の「慢性腰痛」はストレッチをしたり腹筋、背筋を鍛えることによってかなり改善することを経験的に知ったので、腹筋運動をしたりストレッチしたりは忘れないように注意しながら、日常生活の一部としてやっている。

  最近の新聞記事に「慢性腰痛」は猫背や反り腰が原因の場合がおおく、自分の姿勢を診断するやり方が載っていたので、ここに抜粋する。

  

  上の記事の方法で、私も試してみたら、一応姿勢は正常だったようで、安心しています。

  しかし、私たちの年齢になると、腹筋、背筋を鍛えることは脚力とともに健康な生活をする為の動ける体を保つ上では重要なことなので、自宅の腹筋台などを活用して鍛えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする