ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

腰痛の治療法

2016年09月26日 05時53分27秒 | 健康・医療

・・・私は以前、度々、腰痛や手のしびれが、起きることがあった。
   
  その結果、色々と治療法を調べたり、人に聞いたりして、腰痛やしびれの予防を行っている。
  腰痛については、日頃から、腰回りの筋肉を鍛えて、腰をしっかりと筋肉を支えることで、腰痛をなくそうと思って実践してきました。

  しかし、腰痛予防については、最近、読んだ新聞の記事によると、「痛い場所をほぐして、筋肉をつけるのが最もよさそうに思えるが、筋肉を動かすのは、痛み部位に限定しないスポーツなどの方が良い」 らしい。
  その理由は運動することによって、痛みを感じにくくする、麻薬のような物質が血液中に増えて、鎮痛効果があるらしい。

  腰痛の仕組みについては、よく分かっていないらしいが、学会などで、毎日、ストレッチとおなかと背中の筋トレなどを少しづつやるだけで、一般的な鎮痛剤を飲んだのと同程度の腰痛軽減効果を認められたそうです。

  腰痛に限らず、長く続く慢性の痛みは体を動かすことで軽減しやすいという報告が増えている。

  私の場合も、毎日、越し、首回りの、少しの筋トレとストレッチをづっと続けているが、肩こり、手のしびれや、腰痛に効果を見出しています。
  大事なことは、ストレッチ、筋肉トレーニングは、時間は少なくても、毎日続けることらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする