goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

物忘れ夫婦の会話

2021年01月04日 08時24分27秒 | 暮らしの出来事

・・・キッチンのフードを掃除している嫁にフードの換気扇の羽根の取り外しが分からないから外してくれ、と言われた。

   構造が分からないので、少し観察して、換気扇の羽根の構造を考えながらフードを外す作業をし、羽根を取り外した。

   作業の後、フードの取り外しが難しい構造であることを話し、私の提案で取り外しの手順を、書いてあげようと私が言った。
   その時、奥さんが、そういえばと言って、丁寧にプラスティックの袋に入った小さなメモ用紙をキッチンの引き出しから、取り出した。

   

   そのメモは、まさしく私が今、書こうとしていたフードの取り外し手順であった。
   日付けは6年前である。
   私にはまったく覚えがないが、6年前の年末、同じ作業をして、苦労してフードを取り外した後、同じ会話をした後、作ったメモらしい。

   奥さんはメモを大事に袋に入れて保管し、それ以後、今まで、取り外しの方法がわからなくて、取り外しをしないでいたらしい。
   私は、今回も、頼まれると、作業をし、そのあと、フード取り外しマニュアルを作ろうと、同じ発想をした、
   夫婦で、お互いに、そんなやり取りの事をすっかり忘れていたのである。

   この調子で、これからも、同じようなことがしばしば起こるであろうと思って面白くなった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする