小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて19年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

祝日をのんびりと

2008-09-23 21:58:13 | インポート
祝日の今日、ウイングベイに買い物。


UFOキャッチャーのコーナーで、ミニカーのおもちゃを上手にとっている人を発見。

えっ? そんな狙いで取れんの?ちょっと簡単すぎじゃな~い。

それなら自分もできるわ、ということでさっそくその人のあとでやってみる。
その狙い方で取れるんなら500円(3回)もいらないっしょ

ということで200円投入。



はい、そっこうゲット!やっぱり簡単すぎっしょ

いや、まてよ
何かの間違いじゃないか?
今のはたまたま?
もしかしてまぐれかも?
ん~、確かめたくなっちゃった・・・

ということで、店員さんが新しいスピードサーキットを同じようにセッティングしたところで
すかさず200円投入。

やっぱり取れた!はい2つ目ゲット!


新しいスピードサーキットを同じようにセッティング中の店員さんにいってみた。
「ちょっとこれ簡単すぎじゃないですか?」

店員さん
「いや~、この商品、あまりに人気がなかったんで簡単なセッティングに
しようということになってこうしてるんですよ。」

「えーっ!そしたら、3個目、4個目もゲットしちゃってもいいんですか?」

店員さん
「・・・・。」

目で語られちゃいました



ランチは朝里のこもれびへ。
カレーのつけ麺を頼みましたが、やっぱり鮭油のラーメンにすればよかった
(カレーのつけ麺もおいしかったですけど・・・。)


その後、色内埠頭公園によって。






お彼岸ということもあってうまやへ。




まあじいちゃんが仁木へ行ってそばを打ってきたというので、
ごちそうになっちゃいました。



ごちそうさまでした


遥の七五三、お参りと写真。来月ですね~