小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて19年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

ゆたかな人生が始まるシンプルリスト

2013-05-02 04:42:38 | インポート
図書館で借りた本



ゆたかな人生が始まるシンプルリスト

幸福とは幸せのふりをすることではなく、幸せでいることなのだ
ジュール・ルナール

リストが心の呪縛を解く。
自分の内に潜むさまざまな側面をリストにすることで、自分にとってもっとも大切なこととはなにかが分かってくる。
すると、日々生じる矛盾と共存できる解決策が見えてくる。
自分自身に問いを投げかけて、その答えを詳細に書きとめる。
今まで自覚していなかった新たな自分が見つかる。
自分が何を目指し、何を望んでいるのかが明確になると、人生は今よりはるかに分かりやすく、幸せなものになる。



日々書くことを習慣づけていないと頭の働きが鈍化するような気がする。
だから、忙しくとも日々のできごとで感じたことを何でもいいから認めることを課している自分だが、この本を読んで書くということは、自分の頭の中を整理するということなのだとあらためて認識した。

フランスでベストセラーとなり世界10ヶ国語以上に翻訳されているという本書。
オススメの一冊。