小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて18年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

不正受給

2018-12-12 06:13:48 | インポート
懲戒免職は厳しい気もするが、量定を決定するポイントは、過失か故意かだ。
この二つのニュースは、いずれも故意に行われ悪質と判断されたものだろう。

それにしても月額17万5千円って、単身赴任手当って結構もらえるのだな。

ーーー

■NHK帯広放送局の副部長 524万円を不正に受け取り懲戒免職
NHKは11日、単身赴任手当など計524万円を不正受給したとして、帯広放送局の技術部副部長の男性(51)を同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。
NHKによると、元副部長は2016年6月に水戸放送局から帯広に異動した際、子供を茨城県の賃借していた住宅に残してきたと偽り、同年7月から今年11月まで単身赴任手当や一時帰省の費用など月額17万5千円前後を受け取っていた。実際には子供は離婚した元妻と同居していた。
不正は、茨城県の賃貸住宅を解約していたにもかかわらず、毎月のガス検針票を偽造して提出していたことから発覚。元副部長は「養育費などが必要だった」と話し、全額弁済する意思を示しているという。刑事告訴については警察に相談した上で判断する。

■住宅手当など不正受給 小樽市、看護師を懲戒免職
小樽市は25日、市職員2人が住居手当など計約1850万円を不正に受給していたと発表した。このうち市外居住を装って約1050万円を不正受給した市立病院の50代女性看護師を同日付で懲戒免職処分とした。札幌市の住居手当の不正受給問題を受けた調査で判明した。
市によると、看護師は2006年6月1日に小樽市外へ転居したと申請したが、実際は市内に居住。今年8月までに住居手当と通勤手当計900万円を不正受給した。さらに深夜勤務などで市のタクシーチケットを使う際、市外居住を偽装するために上限額5千円を支払い、差額約150万円の損害を与えたと認定。看護師は全額返済しており、市は告訴しない方針。

ーーー

分限処分と懲戒処分の違い(自分用メモ)

どちらも本人の意に反する不利益処分だが、
簡単にいうと、

分限=能力ない者に対する処分
懲戒=違反に対する罰

■分限処分とは
職員が一定の事由により、その職責を十分に果たすことが期待しえない場合に、職員の意に反する不利益な身分上の変動をもたらす処分。
公務能率の維持及び公務の適切な運営の確保を目的とする。
免職、降任、休職、降給。

■懲戒処分とは
職員の一定の義務違反に対して科せられる制裁としての処分。
職員の道義的責任の追及による服務規律及び秩序の維持を目的とする。
免職、停職、減給、戒告。







結婚式

2018-12-11 05:49:41 | インポート
結婚おめでとう。
末永くお幸せに!























マジシャンが出てきたり、DJが登場したりと楽しませてもらいました。
いまどきの結婚式って、こんな感じなのですね。






葵のところには、サプライズで手越くんまで現れました。



遥と葵にとって結婚式は初めての経験。
二人とも大いに楽しんだようです。


札幌から家に帰ってきて、遥が言いました。

「あー楽しかったなー
こんなに楽しいんなら自分も結婚式やってみたくなったなー
自分だったら、あの感動のシーン、涙の場面はいらないかなー
友達同士だけだったら、もっと楽しく盛り上がれそうだよねー
遥の結婚式にはさー、パパは悪いけど来ないでくれる?」


KYでウザいのだそうです







不整脈再発

2018-12-10 04:58:21 | 心房細動/アブレーション
5月9日ににアブレーション手術を受けたが、退院後間もなく心房細動が出現した。
内服薬による改善がみられないため、7月26日「電気的除細動」いわゆる電気ショックを行った。
電気ショックにより脈が戻ってからは、経過は順調だった。
しかし、4ヶ月と10日が経った12月7日、不整脈が再現した。
12月7日未明、ベッドの上で目が覚めた。
胸に違和感を感じ、脈をとるとリズムが一定していない。
前日の定期検診で異常なしと主治医に言われ、気が緩んで深酒したことが影響しているのだろうか。
ショックは大きいが、なってしまったものは仕方ない。
けせらせら~。
まずは、主治医に相談してみよう。






この感動は一生に一度だ

2018-12-08 06:10:55 | インポート
この感動は一生に一度だ / オフィシャルソング World In Union / 吉岡聖恵(いきものがかり)

<iframe width="480" height="270" src="https://www.youtube.com/embed/SX3zJDGcORo" fram<br>
eborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>


栄光を勝ち取るために、あらゆる努力、あらゆる犠牲をもいとわない。
鍛えられた肉体と、研ぎ澄まされた精神、
期待を背負ったプライドが激しくぶつかりあう。
その姿は、見る者の心を激しく揺さぶる。

いいコピーだなあ。
来年に向けて期待が高まってきます。






根雪

2018-12-07 07:48:22 | インポート
昨日の小樽の最低気温はマイナス2.3℃。
窓の外は白くすっかり冬景色だ。
ブロロロローン。
近くの駐車場で除雪作業をしているブルの音が聞こえてくる。
冬の朝の音だ。

天気予報によると今日一日も雪のようだ。
今週から通勤も自転車から徒歩に変わった。
このまま根雪になるのだろうか。
いや、もう一回くらいはとけるかな。
いずれにせよ、長く雪に閉ざされる寒い冬がやってくる。















高輪ゲートウェイ駅

2018-12-06 12:26:22 | インポート
ゲートウェイっているのかな。


「長者ヶ浜潮騒はまなす公園前(ちょうじゃがはましおさいはまなすこうえんまえ)」
「南阿蘇水の生まれる里白水高原(みなみあそみずのうまれるさとはくすいこうげん)」

日本中を探せば、こんな駅名もあることをグーグル先生が教えてくれました。
鉄道会社には駅名が長くても苦にならない風土があるのでしょうか。
「新函館北斗」駅なんて、まだまだ序の口ですね。

東京勤め時代に浅草線をよく利用していたので、記事を読みながら高輪、泉岳寺という地名を懐かしく思い出しました。

-----

山手線の新駅名は「高輪ゲートウェイ駅」
出典:NHK



2020年春の開業に向けて建設中のJR山手線の品川駅と田町駅の間の新しい駅の名前が、「高輪ゲートウェイ駅」に決まりました。
山手線の新しい駅は2020年春の開業に向けて建設工事が進められ、昭和46年に「西日暮里駅」が開業して以来、およそ半世紀ぶりの新駅となります。
この駅の名前について、JR東日本の深澤祐二社長は4日の定例会見で、「高輪ゲートウェイ駅」とすることを発表しました。
JR東日本によりますと駅名を一般公募した結果、応募が6万4052件、1万3228種類あり、いちばん多かったのが高輪、次いで、芝浦、芝浜でした。
「高輪ゲートウェイ」は130位でしたが、社内の選定委員会で検討した結果、国際交流の拠点を目指すことやこの地域には古来より街道が通っていて、江戸の玄関口としてにぎわっていたことなどから、「ゲートウェイ」のことばを使ったということです。
JR東日本の深澤祐二社長は「古くから高輪と呼ばれた歴史的背景がある場所で、歴史を受け継ぎ、未来を担う駅名として皆様に愛され浸透してほしい。建設は順調に進み、2年後のオリンピック前には開業できる見通しだ」と話しています。

新駅と周辺のまちづくりは

JR東日本によりますと、「高輪ゲートウェイ駅」は、建築家の隈研吾さんが設計デザインに関わり、構内の中央部分は吹き抜けで、内装は白を基調としています。
また、駅舎の照明は「街のランドマークとなる暖かな光」をコンセプトに照明デザイナーで、東京駅の丸の内駅舎を手がけた面出薫さんがデザインしました。
さらに、JR東日本は駅周辺のおよそ13ヘクタールの敷地で、国際的なビジネス交流の拠点を目指した再開発を進めています。
再開発では、外国人向けの住居を備えた地上45階、高さ173メートルのビルやホールを備えた文化施設の建設などを計画しているということです。
駅前にはおよそ6500平方メートルの広場を設けて、災害時には一時的な滞留スペースとして活用するということです。2020年の春に「高輪ゲートウェイ駅」が開業したあと、2024年ごろに周辺のまちびらきが予定されています。

新駅地元では賛否

新しい駅の名前が発表され、地元では喜びの声のほか戸惑いの声も聞かれました。
新駅に近い「高輪泉岳寺前商店会」では、地元の名前をPRしようと駅名を「高輪」にしてほしいと、チラシを配布したり署名活動をしたりしてきました。

商店会の会長の石川進さんは「正直、なんだか微妙な駅名だと思いましたが、高輪と入れてもらえたので、がっかり半分、喜び半分です。今後はこの名前をもとに、地元を盛り上げていけるように頑張りたいです」と話していました。
また高輪に住む20代の女性は「あまり聞かない駅名でかっこいいなと思いました。いろんなお店や施設が入った便利な駅になってほしいです」と話していました。
高輪に職場がある女性は「響きはいいと思いますが、『ゲートウェイ』がつく施設は多いと思うので、省略すると間違えたりしないかなと思ってしまいます」と話していました。
近所に住む小学生の男の子は「外国の名前みたいだなと思ったので、もっと日本だとわかるような駅名のほうがよいと思いました」と話していました。

公募の駅名候補 上位10は

ことし6月の1か月足らずの間に6万5000件近い応募があった山手線の新駅の名前。
選ばれた「高輪ゲートウェイ」は多いほうから130位の36件でしたが、上位にはどのような名前があったのでしょうか。
まず、応募が多かったベスト3は、いずれも山手線に多い漢字2文字の駅名でした。
1位は高輪で8398件、2位は芝浦で4265件、3位は芝浜で3497件。
4位は新品川と泉岳寺がともに2422件で同数でした。
6位から10位は、新高輪の1275件、港南の1224件、高輪泉岳寺の1009件、JR泉岳寺の749件、品田の635件でした。


図書館で借りた本

2018-12-05 06:09:40 | 図書館
図書館で借りた本













目に留まった本を書架から手当たり次第に借りてきた。

流し読みしてへえー、と思ったところをメモしておく。
一冊読んで一つでもへえー、があれば儲けもの。
リーズナブルに軽い気持ちで本に向き合えるのが図書館ライフの最大の魅力だ。






後志管内の高齢化率と出生率

2018-12-03 22:03:31 | インポート
後志管内の高齢化率と出生率


(クリックで拡大)



-----
後志管内の高齢化率(65歳以上の割合)トップ5は、積丹町、古平町、島牧村、神恵内村、喜茂別町と続きます。
積丹町は45.6%、ほぼ二人に一人がお年寄りです。
ニセコ町、留寿都村、倶知安町は、高齢化率が20%代と他市町村と比較してかなり低くなっています。

一方、出生率のトップ5は、留寿都村、赤井川村、真狩村、倶知安町、共和町と続きます。
後志管内の他町村と比較しても小樽市がこれほどまでに低いとは驚きです。
留寿都村と赤井川村の出生率の高さは予想外でした。

こうしてみると、留寿都村の高齢化率の低さと出生率の高さが突出しているようです。
移住者が多く、若い世代が頑張っているからでしょうか。

移住者情報を発信している留寿都村のページには、札幌から車で90分、道内屈指のスキー場ルスツリゾート、村立診療所、子どもセンター、村立高校、福祉バス運行など、村の取組が紹介されていて、思わず住みたくなってしまいます。


参考:留寿都村への移住情報


留寿都村は、北海道の南西部、札幌市と新千歳空港のどちらからも、車で約90分の場所に位置し、農業と観光を基幹産業とする村です。
気候は、市街地の標高が約300mから400mの間にあることなどから夏は涼しく、冬は道内でも降雪量が多い地域です。
道内屈指の規模を持つルスツリゾートのスキー場では、最高の雪質を味わうことができます。
村で生産される農作物は、馬鈴しょ、アスパラガス、大根、ながいも、スイートコーンなどで、いずれも高い評価を受けています。
また、豚肉の生産も行われており、ブランド化されています。
観光では、遊園地、ゴルフ場、スキー場、ホテルを持つルスツリゾートが、夏も冬も魅力的な通年型リゾートとして営業しています。

人口(平成27年3月末日)     1,859人  
人口密度(平成27年3月末日)   16人/平方km
高齢者比率(平成27年3月末日) 26%

住まいの情報
留寿都村空き家バンクを開設し、空き家・空き地情報の提供を行っております。
留寿都村公営住宅については、定期的に募集を行っております。

安心して元気に暮らす
留寿都村では村立の診療所を設置し、医師2名体制により村民の保健福祉の維持に努めています。
救急搬送の必要が生じた場合は、その症状に応じて倶知安、札幌などに搬送されます。
安心ハウス(入居一時金が低額で、概ね年金の範囲内で暮らせる食事・介護付きの民間施設)は留寿都村にはありませんが、高齢者生活支援ハウス等の施設がありますので、詳しくは下記各種施設の紹介をご覧ください。
また、子育て支援や教育に関しては、保育所、子育て支援センター、放課後児童クラブ、小型児童館の4つの機能を備えたるすつ子どもセンターや小学校1校、中学校1校、村立留寿都高等学校1校があります。

新鮮野菜
国道230号線に面した「道の駅230ルスツ」には、地元産の食材を使用したレストランや、新鮮な野菜を購入できる農林水産物直売所があります。
道の駅に隣接する「ルスツふるさと公園」には、遊具などを設置したわんぱく広場、野外ステージ、デイキャンプ場、フラワー園、市民農園、ドッグラン、マウンテンバイクコースなどがあります。
道の駅から程近い「ふれあい公園」にはパークゴルフ場(有料)があります。

イベント
留寿都村で行われるイベントでは、バーベキューや野菜の販売が行われる「ルスツ産業まつり」(8月下旬)や、歌手の公演の他カラオケ大会などが行われる「ルスツふるさとまつり」(9月上旬)があります。
また、道の駅230ルスツに併設されている直売所では、新鮮な野菜や加工品を購入することができます。

便利に暮らす
老人福祉バス運行事業
毎週2回、高齢者への温泉施設への送迎サービスとして、ルスツ温泉へ定期運行しています。

首都圏からのアクセス 
羽田空港から新千歳空港まで1時間30分
新千歳空港から留寿都村まで1時間30分(バスまたは車)