磊々(らいらい)=磊落(らいらく)道人と落款に記されています。磊落とは度量が広く、小事にこだわらないこと、そのさまをいいます。下記の説明にもありますように「磊落居士」という号はありますが、「磊落道人」という号があるかどうは不明です。「就」は名です。同じ落款名は所蔵作品「雲仙普賢岳」に記されています。筆跡が少し違うように思われ、本作品の出来のほうが上に思われます。はてさて本作品の真贋やいかに・・。
シミ跡がありますが、染み抜き再表具が必要です。釧雲泉の作品は保存状態が良くないものが多いのはなぜでしょうか?
. . . 本文を読む