お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

ひょんなことからの旅・・・1日目♪

2023-12-05 | 旅行記(国内)

夫が、ひょんなことから頂いて来たホテルの「ご招待券」♪

そのホテルは三重県の鳥羽市にありました♪

私のように位置が分からない方のために・・・(笑)

「鳥羽市」は〇で囲ってあるところです♪

まずは夫が初めて「スマートEX」を使って「チケット」を取ってくれた「新幹線」で「名古屋」まで♪

と言っても、紙の「チケット」は無く、「スイカ」をタッチするだけでオッケーと言うもの♪

いわゆる「チケットレス」♪

とは言え、分かっていてもその日、「新幹線」の改札口前では・・・

「本当に大丈夫かな~?」

と夫と二人でドキドキ♪

そして「スイカ」をタッチしただけで「改札口」を通れた時は・・・

「やったね~!」

と喜び合う初老夫婦二人♪(笑)

ちなみに「指定席」が書かれた「チケット」は出てきます♪

そして「富士山」が見えた時は・・・

今年の7月・・・頂上・・・

へは行けなかったけれど(笑)、近くまでは行ったんだよね~

なんて、感慨深く思ったり♪

そして「名古屋」からは「近鉄」に乗り換えて約1時間半で「鳥羽」へ到着♪

さらにホテルのお迎えの車に乗って20分ほど♪

「ホテルいじか荘」に着きました♪

部屋からは「伊勢湾」が一望でき・・・

翌朝は「富士山」が薄っすらと見えました♪

*全室が「オーシャンビュー」とのこと♪

そしてお食事♪

まずは昭和世代は「ビール」での「乾杯」からです♪(笑)

そしてこの「ホテル」の売りの一つ・・・海鮮料理♪

「伊勢海老のお造り」に・・・

まだ生きている「アワビ」を・・・

「酒蒸し」にした「鮑踊り酒蒸し焼き」♪

実は「伊勢海老のお造り」も「鮑の酒蒸し」もいただくのは初めて♪

どちらも大変美味しく、特に「鮑」の柔らかさには感激でした♪

そして翌日の朝食は・・・

前日の「伊勢海老」の頭を入れたお味噌汁に・・・

「伊勢ひじき」や「海の幸」たっぷりの炊き込みご飯♪

いつもは「俺は海鮮はいややな~」

と言っている我が夫も、今回はキレイにいただいていました♪

とは言え、もうこんな新鮮な「海鮮料理」がいただけることはないかもしれないので・・・

「冥途の土産だわ~」

なんて言いながら満喫いたしました♪(笑)

そうそう♪

「ご招待券」だったからなのか、それとも全てのお客さんへのサービスなのか?

乾杯の「ビール」は無料だったし・・・

「大内山酪農」さんの美味しい「アイス」も無料でいただきました♪

「海鮮料理」♪

本当に美味しかった~♪

そして2日目は・・・?

つづきます♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする