先日面白い記事を見つけました♪
食生活ジャーナリストの「佐藤達夫氏」が書いたものです♪
「一富士二鷹三茄子」の由来とでも言いましょうか・・・♪
なんでも、夏が旬の「ナス」を・・・
「冬に食べてみたい」
と言ったのは、どうやら「徳川家康」らしいんです♪
そして「ナス」の「促成栽培」を命じたんだとか♪
ちなみに「促成栽培」とは、旬の時期よりも早く収穫出来るようにするもの♪
今だと「ビニールハウス」などを使った栽培になります♪
勿論、当時は「ビニールハウス」など無いため・・・
「油紙障子」を使ったり、「馬糞」や「麻くず」などを発酵させて「畑」の温度を上げるなど・・・
さまざまな工夫がされたんですって♪
そして5年後♪
その努力が実り、「お正月」に「家康公」に献上されたようです♪
そして、以降は「ナス」の初物は特に貴重品として扱われ・・・
諸大名が競って買い上げたとのこと♪
でも、庶民にとっては「高嶺の花」♪
と言うことで、お正月の「ナス」は「富士山」や「鷹」と並び称されるほど、珍重され・・・
「一富士二鷹三茄子」が生まれたんですね♪
それにしても「家康公」は「ナス」がお好きだったんでしょうか・・・ね?
そして今日は、とある方のコラムで・・・
「几帳面なA型」
と言うのがありました♪
実は、ワタクシ・・・A型です♪
でも、自分のことを「几帳面」だと思ったこともないし・・・
人から言われたこともありません♪(笑)
でも、それがちょっと気になったので・・・
今日は、素揚げした「野菜」を「タッパー」にキレイに並べてみました♪
お夕飯の「揚げびたし」です♪
うんうん♪
気持ちいい♪
やっぱり私は・・・A型だわ!?
で、このまま(タッパーのまま)食卓に出しました♪(笑)
うふふふ♪
一緒ですね~(^_-)-☆
几帳面ではありません・・・
揚げナス 綺麗ですね(*^-^*)