オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

すばらしい紅葉をご覧あれ!

2010年12月06日 05時38分28秒 | オズマ放浪の旅
 この記事がUPされる頃,この写真の風景はない。当然いつもの「時間差記事UP」だからだ(笑)。

 この紅葉は,茨城県指定の文化財だか何かになっているもののひとつである。そして,オズマはその親戚である。

 だから。庭に入らせて頂き,見事な紅葉を拝見させていただくことができた。

 そして思う。茨城県は観光に乏しいと言われ,何かのランキングでは最低にされてしまったが,やはりオズマには茨城県の血が入っているのだと。

 この後も,某お寺にて,これも見事な紅葉を拝見させて頂いた。

 京都も奈良も,紅葉のために出張日程をあわせるというアコギなことを行ったことがあるが,東京からの近さではやはりここはいい。親戚なのでちょっと気を使うところもある。でも,それがかえっていい。気を使うからいいのだ。そうでないと人間関係じゃない。

 ちなみに樹齢は300年を軽く超えるという。運良くこの紅葉の場所がわかった方は,また来年訪れてみるといいだろう。駐車禁止の道路そばなので,こうした写真はなかなか撮影できないが。

 そんな思いの11/21の出来事だった。釣りはボーズだったが,精神的に解放された1日だった。