オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

『まんが親』。俺も「親」に...。

2013年05月31日 00時01分39秒 | オズマの読書感想文

 吉田戦車といえば不条理。その不条理さが発揮されているのが『まんが親』。

 要は子育て日記なのだが,漫画家両親の苦悩と苦労,そして工夫が実に面白い

 それにしても,吉田戦車の『伝染るんです。』から四半世紀が経過しようとしている。むう,あの時代僕は学生だったが,いまは立派な40代。お腹は引っ込んだが,「ヤセヤセ君」になってしまった。でも,戦車は「脂肪肝」 すげえ,γ-GTPの値が俺の通常の3倍以上。

 だがしかし。

 吉田戦車にしても伊藤理佐にしても,子育てをネタにしてしまうという,禁断の荒業。相当追い込まれているのだろうか。マンガも立派な書物だ。子供があとで大暴れしないだろうか。もっとも「マンガバカな親でして」なんて言えるようになっているかもしれないが。

 時間がないという。ネタ仕込みができないという。でも,でも,「親」,なんか羨ましい! 結局は,自分の子供バカさを披露しているのだ。かわうそもスズメも!

 負けた。吉田戦車のプロ根性に。羨ましい。バツイチ再婚でも子供がいることに。

 僕は東京生まれでありながら東京生活にどこか違和感のある始末。週末は潮来に行かないとオカシクなってくる。

 潮来で婿さん募集してませんか。農業でもなんでもやります。ただ,毎日30分釣りしたいです。それでいいです(結構本気)。 メールは「メッセージを送る」からどうぞ!