「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

ゆいレール 「 県庁前駅 ⇒ 旭橋駅 」

2012-07-24 15:32:10 | モノレール ・ 乗り物 ・ 旅客機



県庁前駅 ⇒ 旭橋駅








建築家 黒川紀章が設計した沖縄県庁ビル








県庁前駅








OTVの前を走る車内から見るレール







泊港の近くにある居酒屋 「 海のちんぼらぁ 」













県庁前駅 ⇒ 旭橋駅の間で流れる車内メロディーは 「 海ぬちんぼーら 」 である。



  『 海ぬちんぼうら 』


 海ぬちんぶうらー 小逆(ぐわーさか)なやい立てぃば 足の先々あぶなさや
※ 仕度ぬ悪っさぁ スバナリナーリサー 浮世ぬ真中 ジサジサジッサイ島ぬヘイヘイヘイヘイ


 海ぬ藻草(さしぐさ)や あん美らさなびく 我身ん里前に うちなびく
※ 仕度ぬ悪っさぁ スバナリナーリサー 浮世ぬ真中 ジサジサジッサイ島ぬヘイヘイヘイヘイ



 辻や印度豆 仲島や唐豆 恋し渡地 いふく豆
 カーギぬ悪っさぁ くるばし けーらし サー浮世ぬ真中ジサジサジッサイ島ぬヘイヘイヘイヘイ


 辻や印度豆 食でぃちゃんな二才達 食でぃやんちゃしが味や覚びらん
 カーギぬ悪っさぁ とぅってーなぎなぎ サー浮世ぬ真中ジサジサジッサイ島ぬヘイヘイヘイヘイ


 くだみとるガニ小取らんでぐとぅ帰ゆみ 取てぃんじアフィ小にしんじてぃ飲まさな
 ガニ小しんじぇーしぃーたーみぃーたーサー 浮世ぬ真中ジサジサジッサイ島ぬヘイヘイヘイヘイ



 ( 詞訳 )


 海の巻き貝 逆立ちしたら
 足の先っぽ危ないよ
※器量の悪い妓(こ)にゃ用はない
 浮世の真ん中はここ それ色街へ繰り込もう


 海の藻草が あんなにきれいになびく
 私はあなたに なびくのよ
※ (くりかえし)


 辻(遊郭)のいい妓はインド豆
 仲島のいい妓は唐の豆
 恋しい渡地の妓は いふく豆
 ブサイク娘はどいたどいた
 浮世の真ん中はここ それ色街へ繰り込もう


辻のインド豆 お前も食べたいかい
食べてはみたけど 味は覚えてないんだよ
ブサイク娘は一度で けっこう
浮世の真ん中はここ それ色街へ繰り込もう


踏んづけたそのカニ 取って帰らないの
お汁に入れて あの人に飲ませてあげなくちゃ
カニの煎じ汁 飲んでみたいもんだ
浮世の真ん中はここ それ色街へ繰り込もう


この唄は、もともと伊江島のゆったりとした遊び唄で、
「 前海(めーうに)すぃんぼうら 」 という。
それが遊郭や酒席で唄われるうちにアップテンポとなり、
ワイセツな歌詞に変わってポピュラーソングになった。
巻き貝、海草、豆の比喩がわからない方は、
近くのオヤジに訊いて下さい。
ゆいレールの旭橋でこの曲が使われているのは、
旭橋の近くに仲島遊郭があったからだとか?


熊本県宇城市豊野町   「 誉ヶ丘水源と誉ヶ丘橋 」

2012-07-24 15:17:44 | 熊本の石橋



誉ヶ丘水源と誉ヶ丘橋





















誉ヶ丘水源






誉ヶ丘水源の鯉













架橋 / 昭和30年 ( 1955年 )
石工 / 森下建設
長さ / 12.m
幅  /  3.4m  高さ / 不明



薩摩渡の次に向ったのが薩摩渡から1キロほどの場所にある誉ヶ丘橋である。
誉ヶ丘橋は、国道218号線沿いにある
アグリパーク豊野に隣接した誉ヶ丘公園内に架かる橋で、
公園建設の一環として昭和30年ごろに架けられたものである。
橋の下は湧水がこんこんと湧き、誉ヶ水源としても知られている。
また、この水源地は鎧が池と連なっており、公園と池との景観づくりに一役買っている。

熊本県宇城市豊野町誉ヶ丘公園





熊本県天草市 「 棚底港曙 ( たなそここう あけぼの ) 防波堤灯台 」

2012-07-24 15:02:15 | 熊本の灯台
































港にあるフェリー待合所







ここから御所浦島行きのフェリーが出ている







棚底のある天草市倉岳支所






棚底港曙防波堤灯台は白色塔形のコンクリート造の灯台で、
高さが8.42mで、平均水面から灯火までの高さが10.85mとなっている。
灯質は単閃緑光で、毎4秒に1閃光の割合で照らしている。
実効光度は26で、光達距離が3.5海里となっている。
現用灯器はLED灯器 ( Ⅱ型緑 ) 。
初点は昭和46年11月26日である。


棚底港曙防波堤灯台へのアクセスは、
本渡上島側から国道266号線を北上し、
倉岳町支所方面に向かってを右側に入ると支所の下に棚底港が見える。
そこに灯台が立っている。
灯台まで防波堤の上を歩いて行ける。
駐車は防波堤近くの空き地に駐車した。

( 熊本県天草市倉岳町曙 )