昔の映画のセットで使われているような、「階段箪笥」を見つけて撮ってきました。
撮ってから気がついたのですが、右側に、「ちょっと下向き加減の招き猫ちゃん」と、小さな草履が写ってます。アップで撮りたかったのですが、箪笥を撮るだけで、精一杯でした。(残念)
ここは、市内の「西本ビル」(ビルもアンティークです。)の一階の普段は「和食器・和雑貨源じろう」というお店の入り口です。
「トイレット」の、「洗面所」もアンティークでした。
この源じろうでの「版画作家5人展(銅板画編)」が、最終日だったのを思い出し行ってきました。
5人の方のそれぞれ個性的な素敵な「銅板画」に魅了されてきました。
中でも特にNY在住の「Michiko」さん(お好きな方がたくさんおられるとか・・)の作品が、全部欲しいという位に魅了されてしまいました。
比較的お安かったので、迷いに迷って一つだけ選ぼう・・・と思ったのですが「主人に相談します。」といって帰ってきました。「額縁の色がちょっと・・とか、版画のサイズが小さいから飾っても映えないし・・」なんて考えてしまって・・・
明日午前中に、お返事しないといけないのですが・・・
主人に趣味はないし・・相談にもならない。でも欲しいな~~ああ~~~~迷っちゃう~~~どうしょう
すいませんこんな記事で・・