今日は昭和記念公園の花火に行ってきました。園外からは何度も見てるのですが園内で見るのは初めてでした。早めに行ったので陣取りはいいのですが、さてどこから写真を撮るといいのかなと思い警備員さんにどの辺に上がるか聞くと池の真上辺りとのこと、池のほとりを見ると5m間隔で三脚が立っていました。じゃあその後ろなら大丈夫だろうと勇んで陣取りました。時間が近づくに連れて周りに人も増えたのでさらに聞いてみると木と木の間辺りとか、なら望遠側ならなんとかなるかなとか思っているうちに始まりました。大玉は完全に木の陰、小玉でも木の袖の枝がかぶります。完全スタイミーでした。しまったと思いながらも少し撮って、さっきの三脚の人たちはどうしてるんだろうと思ってみると誰もいませんでした。みんな移動したみたいです。私と一緒で初めでだったのかなぁ。とりあえずX-M1の花火試し撮り写真をどうぞ。
富士フィルム X-M1 2013年7月発売 1630万画素 APS-C X-Trans CMOS
富士フィルム X-M1 2013年7月発売 1630万画素 APS-C X-Trans CMOS