東京ドームシティでブレずに夜景が撮れるとわかった私はあるものの真下に向かいました。あるものとは後楽園遊園地時代からあるスカイフラワー。パラシュートのついたゴンドラで地上60mまで上昇するアトラクションです。屋根の無い後楽園球場時代は上空から野球が見れる乗り物でした。もちろん一瞬ですけど。
後楽園球場はスカイフラワーの真横にありました。今のプリズムホールあたりかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/69/5471fffcad67aff514fa8409562315f9.jpg)
昔、子供と乗ったことがありますが意外と怖い。夜景眺める余裕があるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/96/8d339978b2cabd27df6273c0865f8d12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7e/ce0a35dbdd75441c55630106df87d905.jpg)
真下が近づいてきました。思惑通りの写真が撮れるでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/28/475f8a91cbee4f6f8804535c74fce04b.jpg)
真下から見たら花火のような写真になるかなと思いまして。いっぺんにいくつか上がるのを待って撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b9/95409f461b63e504fe534ff40a24e240.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d3/f53209197fa541fa8fe3d9de4fa2c91d.jpg)
今では東京ドームホテルのほうが全然高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a0/16379b29f9d834617ca36df30e91f268.jpg)
そこそこ期待通りの写真になりました。これもGM1Sのおかげです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/4e/75d8c0aa34f7f3b0a185bf976753e322_s.jpg)
後楽園球場はスカイフラワーの真横にありました。今のプリズムホールあたりかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/69/5471fffcad67aff514fa8409562315f9.jpg)
昔、子供と乗ったことがありますが意外と怖い。夜景眺める余裕があるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/96/8d339978b2cabd27df6273c0865f8d12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7e/ce0a35dbdd75441c55630106df87d905.jpg)
真下が近づいてきました。思惑通りの写真が撮れるでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/28/475f8a91cbee4f6f8804535c74fce04b.jpg)
真下から見たら花火のような写真になるかなと思いまして。いっぺんにいくつか上がるのを待って撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b9/95409f461b63e504fe534ff40a24e240.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d3/f53209197fa541fa8fe3d9de4fa2c91d.jpg)
今では東京ドームホテルのほうが全然高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a0/16379b29f9d834617ca36df30e91f268.jpg)
そこそこ期待通りの写真になりました。これもGM1Sのおかげです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/4e/75d8c0aa34f7f3b0a185bf976753e322_s.jpg)