昨日と同じ場所ですが、カメラはX-T10。もちろんセンサーの大きさもレンズも違うのでボケ味は増しますが、やはり富士というかさすが富士というか、地の発色はみごとに同じですね。


寄れるだけ寄ってみました


見比べ用、昨日と同じカット

菜の花を多めに撮りました



梅が主役

攻守交替

菜の花と梅を撮り比べているときに遠くから踏み切りの音が。おっ1時間に1、2本の御殿場線がきた、これは撮り逃せない、急いでポイントを探して撮りました。こんなときこそ一眼の出番、しっかり電車に合焦してくれました。車両が短いからこの1枚だけ。

少し歩くとバス停が、御殿場線も行ったばかりだからバスで松田まで行こうかなと時刻表をみると、朝と夕方しか走っていない路線みたい。なんだ電車より少ないのか、あきらめて駅まで歩くことにしました。この辺はいたる所に梅が咲いているので、眺めながらのんびりと。

富士フイルム X-T10



寄れるだけ寄ってみました


見比べ用、昨日と同じカット

菜の花を多めに撮りました



梅が主役

攻守交替

菜の花と梅を撮り比べているときに遠くから踏み切りの音が。おっ1時間に1、2本の御殿場線がきた、これは撮り逃せない、急いでポイントを探して撮りました。こんなときこそ一眼の出番、しっかり電車に合焦してくれました。車両が短いからこの1枚だけ。

少し歩くとバス停が、御殿場線も行ったばかりだからバスで松田まで行こうかなと時刻表をみると、朝と夕方しか走っていない路線みたい。なんだ電車より少ないのか、あきらめて駅まで歩くことにしました。この辺はいたる所に梅が咲いているので、眺めながらのんびりと。

富士フイルム X-T10
