デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

大映ヒストリー

2023年02月04日 | 都内散策
寝子さん、コメントありがとうございます。子供の頃、顔の前に腕をかざし、大魔神ごっこをしていたのを思い出します。今にして思えば変身ならぬ変顔だったような気がしないでもありませんが・・・。

MAJIN SHOPは多少のグッズは売っているものの、ほぼ大映映画の宝庫、その歴史が詰め込まれています。昨日の神社の前のアクリル板に映っちゃっていたのでネタバレでしょうが、壁面には名立たる作品がフィルム調で飾られています。

そう広くない店内に
所狭しと大映の歴史がギッシリ



グッズも少しはあるけれど



映写機とカチンコ



35mmポジフィルムや



映画パンフが散乱してる



そして壁面に並んだ代表作



私も全て知っているわけじゃないけど、横に説明書きがあったので、せっかくだから全部撮ってきました。では右から順に。

黒い十人の女
炎上
妻は告白する
眠狂四郎炎情剣
座頭市物語



無法松の一生
山椒大夫
羅生門
雨月物語
近松物語
白い巨塔



黒の試走車
銭形平次
陸軍中野学校
地獄門
薄桜記



釈迦
大怪獣ガメラ
大魔神
妖怪大戦争
敦煌



ここから角川映画

犬神家の一族
人間の照明
セーラー服と機関銃
時をかける少女



戦国自衛隊
Shall we ダンス?
ガメラ 大怪獣空中決戦



皆様はいくつご存じでした?

「リング」は東宝だったのに
「貞子3D」は角川だったんだ



明日はいよいよガメラです