娘から届いた京都の紅葉写真のラストを飾る東寺ライトアップも最終回。今日は境内と光る並木の写真です。
創建当時から残る宝蔵や

講堂も紅葉が覆う

樹齢120年を超える
八重紅枝垂れ 不二桜

中央の広場を

取り囲むように

紅葉が光る

そして紅葉の並木道
左側は桜並木か

道に沿って植えられた

黄金色の光が

ふたりを包む


講堂も紅葉が覆う

樹齢120年を超える
八重紅枝垂れ 不二桜

中央の広場を

取り囲むように

紅葉が光る

そして紅葉の並木道
左側は桜並木か

道に沿って植えられた

黄金色の光が

ふたりを包む
