maria様、コメントありがとうございます。浅草に行くのには銀座線か、都営浅草線、つくばエクスプレスでも行けるけど、いずれにしても地下鉄。青空の下、向かうには船しかありません。両国の他にも浜松町、お台場からも行けるので、一度お試しください。気持ちいいですよ、やみつきになりますよ。桜の頃、いいですねえ。
さて今日は浅草寺の初詣写真。正月に来るのは初めてだけど、想像以上の人、人、人。もう松の内も過ぎたというのに。
さて今日は浅草寺の初詣写真。正月に来るのは初めてだけど、想像以上の人、人、人。もう松の内も過ぎたというのに。
船から降りると伝法院通り

真っすぐ行くと参道途中からだから
正面に回ることに

回って後悔 雷門前は
人で進めませんでした

雷門突破 仲見世
空は半分黒雲、半分青空

仲見世も通過に時間がかかる

ようやく宝蔵門がみえてきた

この辺り、人の数はピークに達し

とても本堂には近づけません

諦めて五重塔へ、スカイツリーと共演
相輪の感じが似ているような

そのまま六区方面へ退避

六区も正月気分

このあと空は風雲急を告げ
雷鳴轟き、大粒の雹が

慌てて居酒屋に避難しました

真っすぐ行くと参道途中からだから
正面に回ることに

回って後悔 雷門前は
人で進めませんでした

雷門突破 仲見世
空は半分黒雲、半分青空

仲見世も通過に時間がかかる

ようやく宝蔵門がみえてきた

この辺り、人の数はピークに達し

とても本堂には近づけません

諦めて五重塔へ、スカイツリーと共演
相輪の感じが似ているような

そのまま六区方面へ退避

六区も正月気分

このあと空は風雲急を告げ
雷鳴轟き、大粒の雹が

慌てて居酒屋に避難しました