MOMO様、コメントありがとうございます。F値の低い明るいレンズで撮ると、あんな写真になるんですよ。私は光が入り過ぎないようにシャッタースピードを調整するだけ、明るい単焦点レンズは楽しいですよ。
ところはラッパのないスイセンが咲いていた花壇に戻ります。さらに奥の陽当たりのいいところまで進むと、いくら陽気がいいとは言えまだ1月末、なのに菜の花が咲いていました。季節柄、カテゴリーは冬の花にしちゃいましたけど、菜の花はやっぱり春の花ですよね。

しかも満開

もちろん虫もやってくる

この日持っていったカメラは2台。現役で使っているX70と、最近出番の少ないX100の富士フイルム兄弟機コンビ。X70はAUTO露出で、X100はマニュアル露出で撮りました。
ところはラッパのないスイセンが咲いていた花壇に戻ります。さらに奥の陽当たりのいいところまで進むと、いくら陽気がいいとは言えまだ1月末、なのに菜の花が咲いていました。季節柄、カテゴリーは冬の花にしちゃいましたけど、菜の花はやっぱり春の花ですよね。

しかも満開

もちろん虫もやってくる

この日持っていったカメラは2台。現役で使っているX70と、最近出番の少ないX100の富士フイルム兄弟機コンビ。X70はAUTO露出で、X100はマニュアル露出で撮りました。
X100のF値4.0で


同じ絞りでも少し
シャッタースピードを遅くすると

これはX70のAUTO
絞りはF11
いわゆる普通の写真かな


そしてこれがX100のF2.0
シャッタースピードは1/4000秒


実は菜の花で練習済でした
菜の花はピント位置が難しいけど


同じ絞りでも少し
シャッタースピードを遅くすると

これはX70のAUTO
絞りはF11
いわゆる普通の写真かな


そしてこれがX100のF2.0
シャッタースピードは1/4000秒


実は菜の花で練習済でした
菜の花はピント位置が難しいけど