淀屋橋のレトロ感に満足して大阪梅田に向かう途中、ちょっと寄り道。そこは近松門左衛門の「曾根崎心中」で有名な露天神社、通称「お初天神」です。純愛を貫いて心中した徳兵衛とお初、まるで和製ロミオとジュリエット、どこの国でも悲恋は物語になりますからねえ。
お初天神商店街の途中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d4/76d57502567d0852dee264ba4f0f64e8.jpg)
ここが露天神社 間口は狭いが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ed/cafb17d9b848c25f9be54d8674995587.jpg)
境内は思ったより広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/576679e89c4c91023212e0638af03f6b.jpg)
創建は701年
名前の由来となった露の井
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c2/160e302d9f2609a8da160f83f55e5fba.jpg)
これが本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/be/065ff00ef887d28cae9af1404377daef.jpg)
左近の桜ほころぶ頃でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a6/a5283c6eb7af7863dce4eb3298221868.jpg)
本堂より人気があるのが恋人の聖地
恋の手本となりにけり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d4/4255a6159135e2837fdd75dd7a2b7a9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/aca8d1660bfc2712c325a49c732d2475.jpg)
水に濡らすと文字が浮き出る恋みくじ
どの水を選ぶかで結果が違う?
カラフルなガマガエル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/97/df915c7b567e876c960805dcc6d4ffb4.jpg)
花に囲まれたカエル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6d/c709bfec06e14663c0f133413bd3ca90.jpg)
玉を転がす龍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8f/8ba43e93082c546aabc292aca53c07b3.jpg)
奥にはブロンズ像もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0b/e2339d98bc347582c06262bdc0bec6d9.jpg)
玉津稲荷にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/00/ba16778c7544346e649cbbe7d4433c53.jpg)
お初と徳兵衛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ef/705a9f4cee1fd0a81797515917d28c45.jpg)
恋愛成就の絵馬が掛かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9c/f1ef9915de3fc22453aae69d1b31f600.jpg)
純愛は真似てもいいけど
心中は真似しないで欲しいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d4/76d57502567d0852dee264ba4f0f64e8.jpg)
ここが露天神社 間口は狭いが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ed/cafb17d9b848c25f9be54d8674995587.jpg)
境内は思ったより広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/576679e89c4c91023212e0638af03f6b.jpg)
創建は701年
名前の由来となった露の井
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c2/160e302d9f2609a8da160f83f55e5fba.jpg)
これが本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/be/065ff00ef887d28cae9af1404377daef.jpg)
左近の桜ほころぶ頃でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a6/a5283c6eb7af7863dce4eb3298221868.jpg)
本堂より人気があるのが恋人の聖地
恋の手本となりにけり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d4/4255a6159135e2837fdd75dd7a2b7a9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/aca8d1660bfc2712c325a49c732d2475.jpg)
水に濡らすと文字が浮き出る恋みくじ
どの水を選ぶかで結果が違う?
カラフルなガマガエル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/97/df915c7b567e876c960805dcc6d4ffb4.jpg)
花に囲まれたカエル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6d/c709bfec06e14663c0f133413bd3ca90.jpg)
玉を転がす龍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8f/8ba43e93082c546aabc292aca53c07b3.jpg)
奥にはブロンズ像もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0b/e2339d98bc347582c06262bdc0bec6d9.jpg)
玉津稲荷にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/00/ba16778c7544346e649cbbe7d4433c53.jpg)
お初と徳兵衛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ef/705a9f4cee1fd0a81797515917d28c45.jpg)
恋愛成就の絵馬が掛かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9c/f1ef9915de3fc22453aae69d1b31f600.jpg)
純愛は真似てもいいけど
心中は真似しないで欲しいものです