中野駅北口側の中央線沿いに秀逸な落描きがあります。最初は近所の小学生の卒業記念かなと思っていたのですが、よくみるとかなりサイケでシュールな絵です。中には子供向けのかわいいのもあるのですが、子供の描いた絵とは思えません。かといって高名な人が描いた絵だとしたら保存、扱いが雑すぎです。いったい誰が描いたのでしょう。
ちなみに電車に乗っている人からはまったく見えません。
さらに中野通りをはさんで反対側、やはり線路沿いですが、今度は電車から見えるところに、これまた秀逸な壁画があります。マイケルジャクソンが駐車場の壁に描かれているのですが、ここまでくるとパブリックアートですね。もしかしたら中野駅付近にこの手の達人が住んでいるのかも知れません。ただこの地域は再開発地区で、少し先ですが取り壊されることになるようです。なんとか保存したいものですね。
GRDⅣで撮ってきました。
ちなみに電車に乗っている人からはまったく見えません。
さらに中野通りをはさんで反対側、やはり線路沿いですが、今度は電車から見えるところに、これまた秀逸な壁画があります。マイケルジャクソンが駐車場の壁に描かれているのですが、ここまでくるとパブリックアートですね。もしかしたら中野駅付近にこの手の達人が住んでいるのかも知れません。ただこの地域は再開発地区で、少し先ですが取り壊されることになるようです。なんとか保存したいものですね。
GRDⅣで撮ってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます