鳴子峡散歩に持っていったカメラはコンデジ3台。メインはG7X、望遠担当はSH-1、そしてセピア専門がX70、モノクロと迷ったんだけど、暮れる秋はセピアの方が似合う気がして。
今日の写真は要所で撮ったⅩ70のセピア写真。既出のシーンと重なるかも知れませんが、色違いということでご了承ください。ところでセピアって特殊なフィルムなの?それとも現像方法が違うの?富士のデジカメはフィルムシミュレーションを変えれば簡単に撮れるけど、銀塩カメラではどうやって撮っていたのでしょうか。
日の当たり方によって
同じセピアでも変わりますね
感慨深いのは空の青
セピアではこんな風に表現されます
ネットで調べたらセピア調色とは、「白黒印画紙の銀粒子に硫黄を化学反応で付着させ硫化銀にする方法」だそうです。ますますよくわかりませんが、デジカメのおかげで郷愁や懐かしさを感じる写真が、簡単に撮れるようになりました。
今日の写真は要所で撮ったⅩ70のセピア写真。既出のシーンと重なるかも知れませんが、色違いということでご了承ください。ところでセピアって特殊なフィルムなの?それとも現像方法が違うの?富士のデジカメはフィルムシミュレーションを変えれば簡単に撮れるけど、銀塩カメラではどうやって撮っていたのでしょうか。
日の当たり方によって
同じセピアでも変わりますね
感慨深いのは空の青
セピアではこんな風に表現されます
ネットで調べたらセピア調色とは、「白黒印画紙の銀粒子に硫黄を化学反応で付着させ硫化銀にする方法」だそうです。ますますよくわかりませんが、デジカメのおかげで郷愁や懐かしさを感じる写真が、簡単に撮れるようになりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます