馬場大門の欅並木を抜けて大國魂神社の境内へ、でもここはあくまで通過点、それに本堂は何度かブログに掲載しているから、今回は奈良時代ここにあった国府跡を散策。大鳥居、山門、本堂以外にも見どころ多い大國魂神社ならではの回り道。
接ぎ木されたのでしょうか
二色の御神木
右手には鳥居重なる
小さなお稲荷さん
木遣顕彰之碑
木遣り唄を後世に伝えるために
建てられたそうです
包丁塚
府中食品衛生協会の
創立70周年記念だそうです
境内で一番広いあたりに
ポツンと立っている武藏国府跡
今では府中歴史館
野口雨情、中山晋平
スーパーコンビによる府中小唄
奉納相撲の行われた相撲場
今でも八朔相撲祭が行われます
平成天王陛下10周年記念で
参道の敷石を改修したらしい
ここにもありました
日露戦争記念碑
向かい側には太平洋戦争
戦没者慰霊碑
「多摩」と言う名の
軍艦があったんですね
境内には狛犬がたくさんいます
これはホワイトニング狛犬
本殿 崇めて寄らず
宝物殿も外からだけ
程なく西鳥居から退場
本当の目的はこれ
郷土の森の「梅まつり」
今回は徒歩で向かいます
接ぎ木されたのでしょうか
二色の御神木
右手には鳥居重なる
小さなお稲荷さん
木遣顕彰之碑
木遣り唄を後世に伝えるために
建てられたそうです
包丁塚
府中食品衛生協会の
創立70周年記念だそうです
境内で一番広いあたりに
ポツンと立っている武藏国府跡
今では府中歴史館
野口雨情、中山晋平
スーパーコンビによる府中小唄
奉納相撲の行われた相撲場
今でも八朔相撲祭が行われます
平成天王陛下10周年記念で
参道の敷石を改修したらしい
ここにもありました
日露戦争記念碑
向かい側には太平洋戦争
戦没者慰霊碑
「多摩」と言う名の
軍艦があったんですね
境内には狛犬がたくさんいます
これはホワイトニング狛犬
本殿 崇めて寄らず
宝物殿も外からだけ
程なく西鳥居から退場
本当の目的はこれ
郷土の森の「梅まつり」
今回は徒歩で向かいます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます