忍野八海、中池のほとりにあるのが池本茶屋。富士山の伏流水で作られたそば、豆腐、日本酒などなど、様々な食べ物、お土産を売っているお店です。その日も観光客で賑わっていました。


揚げたてのかまぼこ串 まる天

底に富士を模ったグラス

お店の外には富士山の
雪どけ水が湧き出して

水車を回し

樋を伝い

土中の管を抜けて

隣の池へと流れ出す

その清らかな流れが

草を青々と染め、川となり

冬の枯木の間を流れゆく

枯木だけじゃ寂しいので

色のついた木を添えて



揚げたてのかまぼこ串 まる天

底に富士を模ったグラス

お店の外には富士山の
雪どけ水が湧き出して

水車を回し

樋を伝い

土中の管を抜けて

隣の池へと流れ出す

その清らかな流れが

草を青々と染め、川となり

冬の枯木の間を流れゆく

枯木だけじゃ寂しいので

色のついた木を添えて
