かなり好きなドラマです。
愛妻家の商社マンがOLナナと出逢ったことで破滅への道を歩んでゆく過程がなんともハラハラドキドキドロドロで飽きさせなくて、さすがは内舘牧子氏の脚本って感じ。
商社マンの三輪さんを演じた陣内孝則氏がとっても素敵で、嫉妬に狂う気の強い奥さんを演じた中川安奈氏の狂いっぷりが凄くって、彼女との不倫関係が暴かれて共に人生狂わされる三輪さんの後輩で同じ会社の山瀬さんを演じた風間トオル氏も、一見爽やか好青年なんだけど、表の顔とは裏腹に実は弱い人間だったって落差がよく出ていて印象的。
竹内まりや氏のテーマソング「純愛ラプソディ」も良い曲です。
ただひたすらに愛を貫くヒロイン、ナナも良かったんだけどね。
今日の報道が間違いじゃない限り、再放送は望めないよね。
デジタルでもっかい視聴したかったのになぁ・・・。(´Д`)
容疑が晴れることを祈るのみ。
愛妻家の商社マンがOLナナと出逢ったことで破滅への道を歩んでゆく過程がなんともハラハラドキドキドロドロで飽きさせなくて、さすがは内舘牧子氏の脚本って感じ。
商社マンの三輪さんを演じた陣内孝則氏がとっても素敵で、嫉妬に狂う気の強い奥さんを演じた中川安奈氏の狂いっぷりが凄くって、彼女との不倫関係が暴かれて共に人生狂わされる三輪さんの後輩で同じ会社の山瀬さんを演じた風間トオル氏も、一見爽やか好青年なんだけど、表の顔とは裏腹に実は弱い人間だったって落差がよく出ていて印象的。
竹内まりや氏のテーマソング「純愛ラプソディ」も良い曲です。
ただひたすらに愛を貫くヒロイン、ナナも良かったんだけどね。
今日の報道が間違いじゃない限り、再放送は望めないよね。
デジタルでもっかい視聴したかったのになぁ・・・。(´Д`)
容疑が晴れることを祈るのみ。