Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

熊本ラーメン

2010-11-02 07:43:49 | 慢性すい炎な私
桂花ラーメンさんが民事再生法の適用申請をしたそうです。

高脂質&ハイカロリー故に現在の私の体質には合わなくて、この数年全く食べに行けなかった熊本ラーメンだけど、こむらさきさんと並んで物心ついたときから身近なラーメン屋さんだった桂花さんだけに、結構ショック。

まだ普通に熊本ラーメンを食べることが出来ていた数年前、新宿の桂花さんに立ち寄ったんですが、あまりの不味さに完食出来なかったのが悲しいかな最後の記憶。
フランチャイズをちゃんと管理出来ていなかったっていうのも、きっと敗因の一つなんでしょうね。
味千ラーメンさんが支援してくってことなので、がんばって立ち直って欲しいものです。


(以下追記)

・・・って、この時点でこんなこと書いていましたが、どこで記憶が入れ違ったのか、この時に不味かったのはこむらさき。
不味かったと思ったことなんてなかったはずなのに、申し訳ありませんでした桂花さん。
その後、新宿から撤退されたこむらさきさんがどう考えても不味いラーメンを出した店だったんだよなぁ。


・・・そして2017年6月現在、相変わらず私のすい臓はヘナチョコですが、時々ランチに小桂花600円+サービス半ライスをいただいています。
去年の震災の時は味千さんと共に炊き出しに精を出してくれていたようです。
私もあの頃スタンプカードでもらっていたラーメン只券で食事して、募金箱に1,000円入れてきました。
ランチはいつも二階なので厨房の方々はよく知らないけど、フロアで接客してくれるお姉さんお二人と主に二階にいるお兄さんが感じよくて、顔ぶれも変わらないから居心地も良いんだろうなと、安心してます。
スタンプカードも3枚目に突入し、オリジナルレンゲ&丼をゲットできる日もそう遠くないでしょう。v

(追記は以上)


ところで、高脂質&ハイカロリーだからお店では食べられなくなってしまった熊本ラーメンですが、

味のマルタイ 「熊本ラーメン 黒マー油入り」


がお気に入り。
熊本ラーメンなのに脂質6.5g!
カロリーも339kcalとインスタントにしちゃ抑え目。
でも、味はちゃんと熊本ラーメンです。

我が家の冷蔵庫とも呼べる、近所のスーパーオオゼキさんでたまーに売ってるので、気がついたときに買ってます。

結構オススメなので、どこかで売られてたら是非お試しを。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする