Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」

2010-11-30 10:02:24 | English
今の私にはこれだ!ってことで、アマゾンでもめちゃくちゃ評判が良かった「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」という本を買ってみました。
中学1・2・3年レベルのやさしい文型と語彙だけを使うので妙な負担はないし、家事の合間にやるのにも丁度いい。
で、今朝、早速やってみました。

超カンタンなのに、結構難しいです。

日本語とお手本の間に5秒ぐらいのポーズが入っているんだけど、サクッと正解が言えるものもある一方で、全く何にも浮かばなかったり、時間がかかりすぎてタイムアウトになったり、何故かドイツ語や韓国語が出てきたり。

「突然ピーターが部屋に入ってきました」

っていう文章も、日本語はもちろん、一番言いたいことを語頭に持ってきてもOKなドイツ語と韓国語の方がなじみが深いので、最初に「突然」を言いたくなったりね。

んで「カプチャギ」って言いかけてみたり。w

さすが、アマゾンで評判いいだけのことはあります。
しばらくやってみます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今すぐ覚える音読ドイツ語」

2010-11-30 09:18:37 | Deutsch
公文はやめてしまったけど、全く離れてしまうのももったいないので「今すぐ覚える音読ドイツ語」という本を買ってみました。
日常生活、社会生活、ドイツ文学、文学・音楽、環境、学術それぞれに音読素材として程よい量の文章が載っています。
最後のほうはちょっと難しすぎる気もしますが、まあいいや。

でもこれ、CDを聞いてみて愕然。
ナレーターは男女四人なんだけど、一人の男性のドイツ語が酷い。
ドイツ語がっていうか、歯並びが悪いのかモゴモゴしていて、聞き取り練習に使うにはそれもありかもしれないけど、シャドウイングやリピーティング用にじっくり耳を傾ける素材としてはカンベンしてって感じ。
何より耳障りが悪い。

もうひとりの男性は病み上がりみたいな喋り方だし、女性はちょっと訛ってるし。
美しいドイツ語の響きを知っているが故に、イヤホンで集中して聴く気になれません。

本の出来は悪くないのにね。
かなり残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする