今年最後のレッスンで「追憶」はオッケー頂いたので、持ち越しの「ホワイト・クリスマス」と「リカード・ボサノバ」に、ウクレレ・ポップスから「砂に消えた涙」を新たに加えた3曲でお正月休みを過ごすことにしました。
でも、クリスマスイブまでの1週間、なんだかスランプでした。
全然うまく弾けなくて、だからあんまり楽しくなくて。
そんなとき、折角のクリスマスだから、「ホワイト・クリスマス」をLINEとかKAKAOで送れる程度の短さ(凡そ30秒)に短縮した動画ファイル(画面は適当な所を写しっぱなしの静止画)を作って友達に送りつけちゃおう!と、何十テイクも繰り返し弾いてたんたけど、それをきっかけにスランプから脱出できました。
スランプの原因は、難しい曲に挑んでる割に、圧倒的に練習量が足りてなかったってことみたい。
少なくとも今のレベルは、練習量に素直に比例するようです。
あたりまえか。
そんなわけで、だいぶ指が動くようになった昨夜は楽しくて楽しくて、2時間以上練習しちゃった。(^-^)
レッスン初めの7日には、3曲とも暗譜はもちろん抑揚とか音色とか、先生に褒めてもらえるように、お休みの間はたくさん弾くぞー!
あ、ところで、動画を聴いてくれた4人のうち3人が「私もウクレレやってみたい!」って言ってくれて、うち1人は廉価なウクレレの中古品をゲットしたよって翌日連絡をくれました。
その友達が果たして本気で弾き続けることになるのかは誰にもまだ分からないけど、ウクレレをやってる友達か約1名しかいなかったので、なんかすごい嬉しいです。(*^^*)
でも、クリスマスイブまでの1週間、なんだかスランプでした。
全然うまく弾けなくて、だからあんまり楽しくなくて。
そんなとき、折角のクリスマスだから、「ホワイト・クリスマス」をLINEとかKAKAOで送れる程度の短さ(凡そ30秒)に短縮した動画ファイル(画面は適当な所を写しっぱなしの静止画)を作って友達に送りつけちゃおう!と、何十テイクも繰り返し弾いてたんたけど、それをきっかけにスランプから脱出できました。
スランプの原因は、難しい曲に挑んでる割に、圧倒的に練習量が足りてなかったってことみたい。
少なくとも今のレベルは、練習量に素直に比例するようです。
あたりまえか。
そんなわけで、だいぶ指が動くようになった昨夜は楽しくて楽しくて、2時間以上練習しちゃった。(^-^)
レッスン初めの7日には、3曲とも暗譜はもちろん抑揚とか音色とか、先生に褒めてもらえるように、お休みの間はたくさん弾くぞー!
あ、ところで、動画を聴いてくれた4人のうち3人が「私もウクレレやってみたい!」って言ってくれて、うち1人は廉価なウクレレの中古品をゲットしたよって翌日連絡をくれました。
その友達が果たして本気で弾き続けることになるのかは誰にもまだ分からないけど、ウクレレをやってる友達か約1名しかいなかったので、なんかすごい嬉しいです。(*^^*)