Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

2014年を振り返るよ

2014-12-29 00:28:37 | 日記?
<<< 映画 >>>

今年観た、今思い出せるだけの映画のタイトルを時系列無視して列記します。
ついでに星と一言感想もつけちゃおうかな。

「ゼロ・グラビティ」★★★☆☆
 ・・・そんな、言うほど良いか?

「アナと雪の女王」★★★★☆
 とにかくスヴェンが可愛い。

「永遠の0」★☆☆☆☆
 つまらん。いろいろつまらん。見るべきは染谷将太君のみ

「オール・ユー・ニード・イズ・キル」★★★☆☆
 ご都合主義&ツッコミどころも多いけど、まさにザ・ハリウッドスター映画ですわ

「X-MEN フューチャー&パスト」★★★★★
 マグニートー最強

「ゴジラ」★★★★★
 キャストがイマイチだったけど、ゴジラさんが格好良かったので全部許す

「舞妓はレディ」★★★★☆
 春子が凄くいい!
 
「WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常」★★★★☆
 染谷君こういうキャラもイケるのが凄い

「マレフィセント」★★☆☆☆
 アンジーファンには面白いのかも
 
「鑑定士と顔のない依頼人」★★☆☆☆
 見ていられんかったわー

「テルマエロマエ2」★★★★☆
 1作目より面白かったよ。笑った笑った

「インターステラー」★★★★☆
 冗長なところもあったけど、良く出来てた。後半が特に。あと、マット・デイモンが出ていたと言われても未だに信じがたい(笑)

「トランスフォーマー4」★★★☆☆
 長い!長過ぎ!

「寄生獣」★★★★☆
 染谷君素敵~

「イントゥ・ザ・ストーム」★★★★★
 劇場で観るこの作品はまさにアトラクション

「チョコレート・ドーナツ」★★★☆☆
 感動ポイントがイマイチ分からんです。少なくとも泣く映画ではないと思う

「新しき世界」★★☆☆☆
 裏社会を描いたありがちな韓国映画としか

「めぐり逢わせのお弁当」★★★☆☆
 どうせ「ありえねー」な出会いなんだから、最後は対面してニッコリみたいのがよかったな


テキトーですんません。


<<< 旅行 >>>

国内旅行・・・博多1泊旅&熊本日帰り/熊本2泊/スパリゾートハワイアンズ日帰り/長野日帰り社員旅行/沼津1泊
海外旅行・・・ソウル2泊

この5年程の間、K-POPのコンサートに行ったり、韓国語も3級まではがんばったり、韓国料理なんて多いときは週に3回ぐらい食べに行ったりしていたくせに、5年ぶり2度目の韓国旅行でした。
やっぱり一度は行っとかないとと思っていたので、行けてよかった。

そして、熊本大好きなのに、毎日くまモン情報追っかけてるのに、2回(通算4日)しか行けなかったのは残念。
ここ数年天草に行けてないのも残念。
今年は熊本城に立ち寄れなかったのも残念。
でも、くまモンスクエアにも行けたし、阿蘇の赤牛も頂けたし、「2回も行けた」とも言えるので、良かったってことにしよう。



<<< 趣味 >>>

去年のクリスマス頃を最後にバレエのレッスンへ行かなくなりました。
通っていたスタジオもお引越ししちゃったので、きっとこのまま卒業なんでしょうね。
ここのブログのタイトルはpink satin pointe shoes・・・ピンクのトウシューズなわけですが、今更変えるわけにもいかないのでこのままいきます。

一方で、去年始めたウクレレは絶賛継続中。
まさかこんなに楽しくなるとは。
オマケに、歌うことにまでチャレンジ中。
来年の今頃、私の音楽ライフはどうなっているでしょう!?



<<< 語学 >>>

今年の1月からヒアリングマラソン半年コースにチャレンジしたものの、あえなく挫折しました。
6ヶ月目は封さえも開けなかったけど、4ヶ月間は割とちゃんと聴いてたから、がんばったって言ってもいい?
なんだかんだ言って語学学習は好きなので、今は「オトキソ」を録画して暇なときに見てるぐらいだけど、そろそろ、去年の年末から数ヶ月間熱中していたスマホアプリの「えいぽんたん」を再開するところからまた始めようかな。




そんなわけで、変化があったような無かったような相変わらずな一年でしたが、こんなことを書いていられるシアワセは本当に有難いことだと思っております。

来年の今頃は、また「なぜそーゆー展開になるの?」ってことをしてたりなってたりしそうだけど、それもまた楽し。




というわけで、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする