どうせドイツ語をやるなら会話をやりたい。
・・・って思った今日、「ハリーポッターと死の秘宝」を観に行って、なんだか急に英語がやりたくなってしまいました。
だって、ドイツ語会話が出来ても、いったい誰と会話するんだ?って思って。
ドイツ語圏の人って、英語できる人の割合がかなり高いし、そもそもドイツ、オーストリアに行く予定は今のところ全くないし。
TOEIC700というものすごく中途半端なスコアを取ったのが6年ぐらい前。
それっきりほとんど勉強してないし、色んなものを忘れてしまっていそうです。
去年は痛恨の「あいむそーりー。あいどんのー」事件をやらかしてしまって、しばらく立ち直れなかったもんなぁ。
でも、その一件のおかげで、なんとなくふつふつと、道を聞かれたら答えられる程度の英語の瞬発力は鍛えておきたいっていう気持ちが湧き始めていたようで。
空いた時間でちょっとずつ、一年半前に「今日から再開!」って言って即挫折した『英単語・熟語ダイアローグ1800―対話文で覚える』をやろうかなと思ってます。
Englishカテゴリが今後も更新されることを願いつつ・・・。w
・・・って思った今日、「ハリーポッターと死の秘宝」を観に行って、なんだか急に英語がやりたくなってしまいました。
だって、ドイツ語会話が出来ても、いったい誰と会話するんだ?って思って。
ドイツ語圏の人って、英語できる人の割合がかなり高いし、そもそもドイツ、オーストリアに行く予定は今のところ全くないし。
TOEIC700というものすごく中途半端なスコアを取ったのが6年ぐらい前。
それっきりほとんど勉強してないし、色んなものを忘れてしまっていそうです。
去年は痛恨の「あいむそーりー。あいどんのー」事件をやらかしてしまって、しばらく立ち直れなかったもんなぁ。
でも、その一件のおかげで、なんとなくふつふつと、道を聞かれたら答えられる程度の英語の瞬発力は鍛えておきたいっていう気持ちが湧き始めていたようで。
空いた時間でちょっとずつ、一年半前に「今日から再開!」って言って即挫折した『英単語・熟語ダイアローグ1800―対話文で覚える』をやろうかなと思ってます。
Englishカテゴリが今後も更新されることを願いつつ・・・。w
私は産休中に、英語くらいできないとダメだな~と奮起して一生懸命勉強を初めて以来18年。未だにほとんどしゃべれません。会社を辞めて殻今日までの10年間、毎日英語と格闘する日々が続いておりますが、語学の才能はないみたいだわ。ま、日本語もまともにしゃべれないからしょうがないか~ってなもんです。
noelさんの爪の垢を煎じて飲みたいわ。
語学に対する熱い情熱は昔からいっぱいあるんですが、努力と根気が追いつかないんですね、毎回。
そして浮気心ばっかり湧いてきて、もうちょっとがんばれば・・・ってところで止めちゃって。
だから私はmiemamaさんの爪の垢を煎じて飲まなきゃ。^-^;
私はですね・・・韓国語をちょぴっと勉強し始めました。
来年は한検を受けてみたい・・・なんて思ってます。
ま、予定は未定で決定じゃないですからどうなることか・・・
虻蜂取らずってことにならないようにしなければ。(汗)
とりあえずは韓国語と英語のバランスは8:2ぐらいで韓国語のボキャビルがんばります。
このままじゃ3級やばい・・・。
初ハン検ですか?
オトナになってからの試験ってシュールで楽しいですよ~♪
6月の検定、함께 열심히 합시다! (^-^)ノ