入院した日から丸一年経ちました。
昨日のことのような、ずーっと昔のことのような、不思議な気分です。
ベッドから見える景色の記憶は昨日まで入院していたかのように鮮烈だったり、ほんの数日前、執刀医の名前を思い出せないことにふと気づいてビックリしたぐらいボンヤリしていることもあるし。(しばらく考えて思い出しましたけど)
卵巣嚢腫関連のブログ検索でここに来られる方も少なくないと思います。
私も去年の4月8日に念のためにと受診したクリニックでいきなり「卵巣嚢腫だね。10センチ。手術が必要です」って言われてしばらくは、色々と体験談を漁っていましたから。
ラッキーなことに色々ととんとん拍子に進み、発覚から一ヵ月後には手術できることになり、一年後の今、お蔭様ですっかり元気です。
私の体験談が、これから手術を控えている方の参考になれば幸いです。
突っ込んだ体験談をご所望でしたら、メールいただければお返事しますのでお気軽にどぞ。
覚えている範囲でお答えします。
昨日のことのような、ずーっと昔のことのような、不思議な気分です。
ベッドから見える景色の記憶は昨日まで入院していたかのように鮮烈だったり、ほんの数日前、執刀医の名前を思い出せないことにふと気づいてビックリしたぐらいボンヤリしていることもあるし。(しばらく考えて思い出しましたけど)
卵巣嚢腫関連のブログ検索でここに来られる方も少なくないと思います。
私も去年の4月8日に念のためにと受診したクリニックでいきなり「卵巣嚢腫だね。10センチ。手術が必要です」って言われてしばらくは、色々と体験談を漁っていましたから。
ラッキーなことに色々ととんとん拍子に進み、発覚から一ヵ月後には手術できることになり、一年後の今、お蔭様ですっかり元気です。
私の体験談が、これから手術を控えている方の参考になれば幸いです。
突っ込んだ体験談をご所望でしたら、メールいただければお返事しますのでお気軽にどぞ。
覚えている範囲でお答えします。
近々、卵巣嚢腫の疑いで手術予定の者です。3ヶ月前で8cm程、今度の内診でサイズが大きすぎたりしなければ腹腔鏡の予定です
1年たって、傷跡はどうですか?毎日鏡を見る度に、お腹に傷が・・と凹んでいます(T T)
あと、知人から気功をすすめられているのですが、「治療」という意味で効果はあるのでしょうか?「予防」「痛みの軽減」にはいいかとおもうのですが(;;
過去のブログで「気功の先生に」との一行があったのでもしご存じでしたら・・
メールの仕方が分からなくて、ここに長々かいちゃってごめんなさい(> <)
これから手術、ドキドキですね。
でも、捻転や破裂で緊急手術なんて最悪のケースを未然に防ぐことが出来るんだと、プラス思考で頑張ってきてください!
やらないにこしたことはないけれど、入院や手術ってかなり貴重な人生経験になりますし、やるからには一回り人間が大きくなるぞってぐらいの意気込みで。v
傷跡についてですが、おへそのは全く痕跡が残っていません。
下腹の左側にある小さな傷も、殆ど存在感がありません。
恥骨の上にある3センチの傷だけは1センチ幅で色もちょっと濃くてまだ傷跡って感じではありますが、毛深いせいで埋まっている(笑)ので、温泉やなんかでもパッと見手術経験者だとは判らないかも。
自分ではお風呂に入る度に目には入りますが、自分の傷跡にネガティブな感情は全くありませんよ。
一つ大人になった勲章みたいな感じで、むしろ愛おしいです。^^
触った感じは、押すとちょっと固いかなという程度で、他の皮膚同様に爪を立てて掻いたりしないようにとの、体の信号程度と言えるレベルの痛痒さはほんの少し残っています。
気功についてですが、こればっかりはその治療家さんの技量によるところが大きいですし、感じ方も患者さんによって様々なので「効果がありますよ」とか「痛みが消えます」と簡単には言えませんが、どんな治療家さんであっても気功に共通するのは自然治癒力の向上なので、手術後のリハビリ期に通われるのは良いと思います。
評判が良くて、なおかつ、もんちゃんさんご自身が信頼出来ると感じられる治療家さんが見つかるといいですね。
メールアドレスはpink_satin_pointe_shoes@mail.goo.ne.jpです。
about noelカテゴリーの自己紹介記事の文末に載せてますが、判りにくかったですね、スミマセンでした。^-^;
その他ご不明な点があったら、引き続きコメント欄でもメールでも、お気軽にどうぞ♪
心がほっと温かくというか、とても気持ちがすっきりしました!!
noelさん感謝です(T T)
入院が近づくにちれ気持ちも焦ってしまい、ちゃんとみきれずにコメント書いちゃってました。すみませんm(_ _)m
こんなに早く、しかも丁寧なレスもらえると思ってなかったので、すごく感激中です(≧へ≦)
すこし落ち着けて(笑)まともな文章がかけそうになったらメールするかもなので、そのときはよろしくお願いします(*^-^*)
こんなに早く、しかも丁寧なレスをもらえるとは思ってなかったので感激です!!ありがとうございます^-^
入院が近づくにつれ気持ちが焦ってしまい、ちゃんとaboutを見れてませんでした。すみません;;
noelさんの言葉で、最近ずっと悩んで苦しかった気持ちがすっきりしました♪本当感謝です
今は感激のあまり文章がまとまらないのでw
落ち着いたらメールさせてもらうかもです。そのときはよろしくお願いします☆
ブログお気に入り登録しました*^-^*
痛いや辛いも少なからず経験しなきゃいけないし、不安な気持ちで一杯で当然だと思います。
でも、痛さも辛さも時が経てば消えていくし、いろんな発見や出会いや感謝の機会も溢れています。
前向きでいれば、結構楽に乗り越えられますよ。v
もんちゃんさんの痛いや辛いが出来るだけ軽く、傷跡も出来るだけ小さく薄くで済むように祈ってます。
お気に入り登録、ありがとうございます。
最近は特に、ネタにかな~り偏りがあります(汗)が、気が向いたら時々覗いてくださいまし。^^