goo blog サービス終了のお知らせ 

Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

更年期障害?

2020-05-30 22:18:00 | その他のカラダのこと
足、腕、指と次々に不調を起こしたカラダ、これはすべてひとつの原因からきてるのかもと思いを巡らしてみた。
結果、ひとつ思いあたりました。

更年期障害だ。

パリを境に生理が来なくなったのでした。
いずれも、「オズの魔法使い」のブリキマンがシュポシュポやってる油、あれが足りないゆえの不具合というイメージなのですよ。
私の場合、その油はきっとエストロゲン。

豆乳を毎日飲むようにしてみたものの、変化なし。
まあ、そのぐらいじゃ早々変化なんか起きないか。
そう思いつつ、指の痛みがかなりキツくなっていたある日、近所の手の整形外科へ行ってみることにしました。
父はリウマチだったし、兄は男性に珍しくへバーデン結節なので、ちょっと不安だったというのもあって。

結果、どちらの疑いも無いらしい。
そして、その医者が着目していたのがエクオール。

そう、私が不調の原因に違いないと思っていたエストロゲンの低下による不調を改善すべく推奨しているサプリがあって、壁には新聞記事の切り抜きや大塚製薬が製品化したエクエルの冊子が。
聞けば大豆イソフラボンがエストロゲンの代わりの働きをしてくれることは前から言われていたことだけど、あれって誰でも大豆製品を体内でエクオールに変換できるわけじゃないんだそうな。
日本人は大豆製品を長年摂取してきたから他の国の人たちよりは割合が高いらしいけど、それでも半分ぐらいの人は大豆は大豆で終わるとのこと。

1ヶ月分で5千円近いけど、背に腹は変えられません。試しに飲んでみることにしました。
効果はすぐ出るかというと、効くか効かないかを判断するのに3ヶ月は続けてみろって。
グヌヌ。
でも、背に腹は変えられませんよ。

というわけで今日で3週間経ちました。
効いてるか?
まだなんとも言えないけど、右腕の痛みはやや軽減。
まだ腕を上げると痛いけど、左の脇腹は触れるようになったよ。

足は、痛み始めた頃は家で素足で歩くのにも痛みが出てたけど、靴のマシな履き方を覚えたおかげかエクエルを飲む前から痛みは軽減していたので判別不明。

指は前の記事に書いたように1週間前に別の整形外科に言われた「結んで開いて」をやらなかったらどうだったか検証できないのでなんとも言えないけど、人差し指の痛みは軽減。
でも少し前から痛い親指も変わらず。
左の股関節も痛かったんだけど、そこはまだあまり変わった感はなし。

半年間生理が来てなかったのが、エクエルを飲み始めて5日後ぐらいから変化がわかるようになり、どうやらまた生理が来そうな予感があるけど、これは不安定な時期だからサプリのせいかどうかはなんとも。

なんにせよ、バイオリンを習ってみたいのに指や腕が痛いのは困り物だから、騙されたと思ってあと2ヶ月はエクエルを続けてみようと思ってます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 指が痛い | トップ | はみだし刑事情熱系コレクタ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他のカラダのこと」カテゴリの最新記事