ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

東海道線は吉原駅付近の風景(2023年1月)

2023-02-06 12:19:40 | 都会の風景

1月28日穏やかな土曜日、東海道線は吉原駅で下車。

富士市は製紙業が盛ん。昔は多くの貨車が見られたであろう。奥は岳南電車への連絡橋。

年季の入った新聞販売機。コインはゆっくり投入してください。

初めての毘沙門天大祭へは改札を出ると南側と北側コースの2択。ちょっと遠回りですが道が広い北コースを選択。

11時をまわったところですが帰路の方もいらっしゃいます。朝からやってますからね。 歩行者専用なのは嬉しい。

そう、この道は旧東海道なのです。動画サイトで知っていましたが、まさか歩くとは思わなかった  つづく。

「いいね」ありがとうございます。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EF65横浜市営地下鉄40... | トップ | 東海道線、富士市は鈴川踏切... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

都会の風景」カテゴリの最新記事