今回の大阪新撰組は深津篤史の戯曲に挑戦する。深津戯曲は手強い。表面的なストーリーを追っても意味はない。淡々とした会話劇だが、謎だらけ。掴みどころがない。演出は栖参蔵。敢えてメリハリをつけずフラットな芝居を作る。「演出補佐として野口知沙さんが入ってくれたから、よかった」と栖さんが言う。女性の視点から見るという発見が芝居に奥行きを与えた。1時間程の中編作品だけど豊かな膨らみを持つ佳作に仕上がっている。 . . . 本文を読む
なんと5年ぶりの大阪公演となる。(3年前には名古屋公演のライブ・ビューイングがここウイングフィールドであったけど、あれからでも久々)今回のジャブジャブの新作はなんと川上音二郎と貞奴の評伝劇。しかも劇中劇としてシェイクスピアの『オセロ』を翻案して川上が作った『正劇オセロ』をダイジェスト版として上演する。だから一粒で2度美味しい。それを全体の上演時間は1時間10分を切るというランタイムで見せ切る大河ド . . . 本文を読む
久しぶりに劇団ひまわりの芝居を見る。もちろん脚色、演出は大塚雅史。(台本はプロデューサーの砂岡誠)大塚先生の指導のもと、さまざまな世代の子どもたちが舞台上を元気いっぱい駆け抜けていく。ミュージカルとタイトルには冠される。だから全編歌と踊りが満載。まだ幼児から高校生(サポートの大人含む)まで総勢71名(ダブルキャストだからこのArt班は56名)に及ぶキャストが舞台上に立つ。壮観である。これだけのキャ . . . 本文を読む