習慣HIROSE

映画・演劇のレビュー

BISCO『読15・ご無沙汰しております』

2007-01-17 20:37:45 | 演劇
 幼稚園で飼われている2匹の鶏が見た1年間の出来事、というスタイルで語られていくストーリー部分と歌謡曲に乗って踊ってみせるダンス部分が交錯するBISCOの長編最新作。  長編作品は1年半振りらしい。昨年ISTの水盤舞台で初めて見て、なかなか面白いパフォーマンス集団だなぁ、と思った。コミカルなダンスをかわいく見せる。キッチュでバカバカしいけど楽しい。あれが長編になるとどうなるのか期待した。  軽 . . . 本文を読む
コメント

オセロット企画『ひまわりみたいな考え方』

2007-01-15 23:14:33 | 演劇
 久々にドキドキさせてくれる新人に出会った。こういうタイプの不条理劇を今の若い世代が敢えてやろうとする、その心意気の好感を抱いた。その姿勢がとても面白い。しかも、それを高慢ちきにされたなら、鼻白むところだが、この作者は(作演出、水上宏樹)実に素朴にやってくれる。  まず自分のスタイルを大切にしているのがいい。それが何かは、この際置いといて、自分にとって必要で、それが心地いいから、取り上げる。そん . . . 本文を読む
コメント

ニュートラル『その公園のベンチには魔法がかかっている』(プロローグ)

2007-01-15 20:27:12 | 演劇
 3年振りのニュートラルの新作はかっての作品とは、まるでタッチの違う作品になっていて新鮮だった。創造館やAIホールという幾分大きめの空間から、再び初期のスペースゼロの頃に戻ったような小空間に帰ってきたことも影響しているのだろう。フットワークが軽く、軽快な作品となっている。客席と舞台の境目があまりない小劇場ならではの空間で、初心に戻り、しかし、全く新しい作品世界を展開しているのが興味深い。  音楽 . . . 本文を読む
コメント

『モンスターハウス』

2007-01-12 20:58:02 | 映画
 ロバート・ゼメキスとスティーブン・スピルバーグがコンビを組んで見せるアニメーション映画が、ホラースタイルの作品になってしまうのは、当然のことかも知れない。奴らはほんとにお子様だから、こういうきゃあきゃあいう作品が大好きだ。自分が見たくて製作してる。(監督はギル・キーナンとフライヤーの片隅に小さく書いてあった。)  彼らの趣味嗜好がものすごくよくでた可愛い作品に仕上がっており、子供たちにぜひ見せ . . . 本文を読む
コメント

『ディパーデット』

2007-01-11 23:27:07 | 映画
 2人の若者が本来の居場所とは、全く別のところに入り込み、生きていく。一方は警官なのにマフィアの一員になり、もう一方はマフイアの手下なのに警官として働く。これって『王子と乞食』みたいな話ではないか。2人は完全に入れ替え可能な存在である。  レオナルド・ディカプリオとマット・デイモンというスターが演じているので、2人の区別は明確につくけど、、あまり知らない人が見たら、この2人の顔の区別すら、つかな . . . 本文を読む
コメント

三浦しをん『まほろ駅前多田便利軒』

2007-01-01 20:09:35 | その他
 「愛情というものは与えられるものではなく、愛したいと感じる気持ちを相手からもらうことをいうのだ」という言葉がずんと胸に響く。    三浦しをん『まほろ駅前多田便利軒』は便利屋の多田と、彼のところに転がり込んできた行天という高校時代のクラスメートの話だ。2人が便利屋として、この町で生きていく中で出会う人たちや、事件を描く中間小説なのだが、読んでいて、とてもいい気分にさせてくれる。よくできた1話完結 . . . 本文を読む
コメント

『鉄コン筋クリート』

2007-01-01 19:09:28 | 映画
 最初この原作を見た時、まず、そのすごいタイトルに心惹かれた。冗談のようなこのタイトルが、その作品の内容を見事に表現している。秀逸である。  この映画化困難な作品が、実写ではなく、アニメーションで映画化されることは、とても危険な試みだと思った。原作を解体するのではなく、単純に信奉するだけの映画になるのではないか、と危惧したからだ。あの世界をそのまま映画にしても原作を超えることは不可能である。原作 . . . 本文を読む
コメント

『リトル・ミス・サンシャイン』

2007-01-01 09:41:24 | 映画
 目に鮮やかな黄色のミニバスに乗って、ロスまで800マイルの旅をするフーヴァー一家の物語は、見ていて暖かい気持ちにさせてくれる佳作である。  家庭は半分崩壊してるのに、それでも何とか壊れきることはなく、一緒に暮らす彼らのもとに、妻の兄がやって来るところから物語は始まる。恋人に棄てられ自殺未遂をしたゲイの彼まで抱え込み、この家族は一体どうなるのか、と思うが、もともととんでもない人間ばかりのこの家に . . . 本文を読む
コメント