グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

マーガレット・アンジェリック レモン

2010年08月19日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)
マーガレット、アンジェリック レモン。今年2回目の開花。春の花後、6月下旬に刈り込んだ
株が花を咲かせている。淡いレモンイエローの清楚な花です。
マーガレットは、当地の厳しい冬の屋外の寒さに耐えられません。毎年、9月の中旬になると再び
思い切った刈り込みを行い、10月中旬ごろに鉢を屋内に取り込み冬を越させています。




当地でも夏の間は、露地植え栽培も可能ですが秋の鉢上げ時、株への
ダメージを防ぐため、通年、鉢植えで栽培しています。

   学名:Chysanthemum frutesceus
   英名:Marguerite
   和名:モクシュンギク(木春菊)・半耐寒性常緑多年草(キク科アルギランテマム属)
                            


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする