早朝に、薄っすらと雪が降ったが、今シーズンの雪も降り収めのよう。
日中の気温も上昇を始め、春の訪れを感じる。近くの畑の土手に、ヒメオドリコソが赤紫色
の花を咲かせ始めている。
暖かさが増し始めている。この時期に、雪とフキノトウのシャッターチャンスに巡り
あえるのは幸運です。
福寿草の花と雪のショットも、季節柄なかなか巡り合えないシャッターチャンスです。
福寿草の花が咲いている同じ場所で・・・。
ヤマガラは、シジュウカラ科の野鳥。偶然、2~3mの至近距離に木の上から。野鳥の
中では、珍しくあまり人を怖がらな。木の実を樹皮のすき間にを貯える習性がある。
貯えた餌を探しに来たのだろうか、何かをジーッと見詰めています。
プロフィール
-
- 自己紹介
- ご訪問ありがとうございます。
ブログを始めて15年が経過。
市内や近傍の日常的な自然の
移ろいに特化した記事を投稿
しています。
カレンダー
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 394 | PV | |
訪問者 | 277 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 3,942,624 | PV | |
訪問者 | 1,381,807 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 4,122 | 位 | |
週別 | 3,049 | 位 |
最新コメント
- II.san/朝焼けの空と海・・・
- さいちママ/朝焼けの空と海・・・
- II.san/おだやかな歳の瀬です・・・
- takuetsu/おだやかな歳の瀬です・・・
- II.san/雪雲と光芒・・・
カテゴリー
- 室蘭の景色(1352)
- 室蘭港・海霧(40)
- 室蘭イタンキ浜(85)
- 室蘭・野鳥&水鳥(105)
- 室蘭の夕日&夜景(259)
- 室蘭港寄港・クルーズ客船&練習船・船舶など(57)
- 室蘭・四季の野花&花木(587)
- 庭植え(多年草&一年草&樹木)(676)
- 屋内栽培(観葉植物など)(54)
- 室蘭港の蓮葉氷・薄氷(26)
- coffee break;(etc )(225)