本格的な春の訪れ、日中の気が10℃を越す日が増えて来た。
車で20分ほどの場所にある野草園で、水芭蕉が花を咲かせ始めた。白く花に見えるの
は苞葉。本来の花は中央の円柱形の部分に小花が密に付けるが、やはり 水芭蕉は純
白な苞葉を含めて花として眺めたい。明るく鮮やかな水色のエゾエンゴサクの花、当地の春を代表する野花です。
「ブログ・花散歩」さんが先日UPされ、オオウバユリの若葉と初めて知る。夏になり、
花を咲かせ始めると葉を枯らす。
この季節の若葉は食せるか分からないが、油いためにして食べたくなるほど瑞々しい。ナニワズはジンチョウゲ科の落葉低木。花色は異なるがジンチョウゲによく似ている。
アズマイチゲ(東一華)。緑の葉と純白な花のコントラストが美しい。
春の風に、優しげな花を靡かせ咲かせている。この季節に咲く最も好きな野の花です。
プロフィール
-
- 自己紹介
- ご訪問ありがとうございます。
ブログを始めて15年が経過。
1945年生まれ、今年は他人事
と思っていた、人生の大きな
筋目の歳に到達です。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 475 | PV | ![]() |
訪問者 | 275 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,982,315 | PV | |
訪問者 | 1,402,132 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,843 | 位 | ![]() |
週別 | 3,362 | 位 | ![]() |
最新コメント
- II.san/春まぢかな 絵鞆岬と絵鞆漁港 ・・・
- kinntilyann/春まぢかな 絵鞆岬と絵鞆漁港 ・・・
- II.san/早春賦の世界・・・
- kinntilyann/早春賦の世界・・・
- II.san/家の近くを ぶらっと・・・
カテゴリー
- 室蘭の景色(1358)
- 室蘭港・海霧(40)
- 室蘭イタンキ浜(85)
- 室蘭・野鳥&水鳥(108)
- 室蘭の夕日&夜景(260)
- 室蘭港寄港・クルーズ客船&練習船・船舶など(57)
- 室蘭・四季の野花&花木(590)
- 庭植え(多年草&一年草&樹木)(677)
- 屋内栽培(観葉植物など)(54)
- 室蘭港の蓮葉氷・薄氷(26)
- coffee break;(etc )(229)