グリーンフォレスト (歳時日記)

近隣の自然が織りなす、春夏秋冬の風景
と庭で育てる草花の今を発信しています。
 

ユリワサビの花が咲く季節

2011年04月21日 | 室蘭・四季の野花&花木

今年も、ユリワサビの花が咲く季節が訪れた。瑞々しく葉を茂らせ、アブラナ科特有
の白い清楚な花を咲かせている。ユリワサビは本ワサビと同属、全国に分布する多年草。
自生している場所は、室蘭岳の伏流水が流れ下る小さな川沿い。付近には、沢水が注ぐ
小規模の湿地が点在する。
  ワサビと名が付くが本ワサビのように根は成長しない野生種。地元での俗称は、川沿い
に生育している事から 川ワサビ。
※ユリワサビの草名は、野花に詳しいブロガーの方のアドバイス。ようやく2年越しの花名
探しが決着しました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする