グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

早春の絵鞆岬を散策・・・

2022年04月02日 | 室蘭の景色

    絵鞆岬の展望台は崖の上から海にせり出す。   
        目の前には、噴火湾の大海原と遠方の山々の展望が広がります。
           岬は絵鞆半島の最先端、一帯は市内を代表する景勝地の一つです。

      対岸は渡島半島、噴火湾を隔て当地と37Kmほど離れる。
        活火山の駒ヶ岳が、残雪を抱く美しい山容
を洋上に浮かび上がらせる。





    絵鞆岬展望台のすぐ脇を絵鞆半島を縦貫する道路が走る。道路の港側には、岬の景観と
    ミスマッチするように家々がビッシリと建ち並ぶ。絵鞆半島は、自然と人々の日常の場
    が隣接する特異な場所です。




 
      絵鞆半島の尾根部を縦走する観光道路。日陰になる片側には雪が残る。





         今年初めて目にする野鳥たちです。
            道脇の木々の間をヤマガラやゴジュウカラが飛び交う。





            ハシブトガラ、北海道だけに生息する留鳥です。





      キバナノアマナ(黄花の甘菜)の花が咲き始める。         
         道路沿いに群生地が点在、キバナノアマナは早春植物の一つです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする