グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

秋の陽を飛び越すような・・・

2012年10月21日 | 室蘭の夕日&夜景



 今日は、今月の初めまで続いた残暑は跡形もなく、秋を飛び越したような陽気。半年ぶり
に、
西の方角から季節風が強烈に吹き寄せる。西風に運ばれて来る雲が、夕日を霞めながら
東の洋上に向かって足早に流れる。
カメラアングルは、隣町伊達市黄北金町の小さな漁村に隣接する波打ち際からの夕日の光景
です。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩道沿いで・・・ | トップ | 秋日の絵鞆半島 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです♪ (yocco)
2012-10-22 17:45:45
雲の表情が変わると、景色もずい分と変わりますね
雲の様子とは裏腹に、今日も無事に暮れようとしている太陽に手を合わせたくなる光景です
返信する
こんばんは、yoccoさんへ (II.san)
2012-10-22 18:33:21
昨日は、道内の上空を寒冷前線が通過していました。
内陸部では雪がパラつく陽気でした。まだ、秋本番で
すので本格的な雪雲ではありませんが、画像に映って
いますの早くも雪雲の奔りです。
夕日の光景は、見る人の心境により大きく異なります。
 そうですね、今日も無事に暮れようとしている太陽に
・・・、同感です。
さらに、当方が夕日の光景を好みますのは、子供の頃
に見ましたミレーの「晩鐘」や加山雄三の「君といつま
でも」の歌詞とメロディーが背景にあるよう思います。





返信する

コメントを投稿

室蘭の夕日&夜景」カテゴリの最新記事